シチズンフォー スノーデンの暴露の作品情報・感想・評価・動画配信

シチズンフォー スノーデンの暴露2014年製作の映画)

CITIZENFOUR

上映日:2016年06月11日

製作国:

上映時間:114分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『シチズンフォー スノーデンの暴露』に投稿された感想・評価

Nyayoi
3.7

「スノーデン」を観てこちらのドキュメンタリー版も鑑賞。

若干29歳の天才がそれまでの衝撃の経験。
米国政府によって一般国民全ての通信は監視されているという衝撃の事実の告発。

インタビューを受ける…

>>続きを読む
あ
3.0
すっごい。事件自体が凄いからこそなんだろうけど作り方も秀逸ですっごい。

【シチズンフォー スノーデンの暴露】を鑑賞しました。

昨日のレビュー【スノーデン】はオリバー・ストーン監督作品ですが、本日のレビューはスノーデンさんが世紀の暴露を行う際にカメラ映像🎥としての記録を…

>>続きを読む
政府やメディアによって「大したことじゃないよ」と麻痺させられていく感じがリアル

政府と国民についてのドキュメンタリー

「本来は当選者と有権者であるはずのパワーバランスが、いつからか支配する者とされる者になっている」と言っていたのには、大きく頷いた

約10年後の今、日本人の多…

>>続きを読む
満丸
4.2

ドキュメンタリー映画は初めて観たけれど、電話がかかってきた時の緊張感とか、その場に居る全員の挙動を そのままこちらが受け取れるが故に、とてものめり込んで観れて 小さく感動した。
もう、10年以上前の…

>>続きを読む
Yuna
3.0

仕事に対する姿勢が自分と違いすぎて、恥ずかしくなる リスクを犯してまで行動できる力と意思すごい ドキュメンタリーの方が緊迫感があって見応えあった
スノーデンの落ち着きようがすごくて29歳に見えなかっ…

>>続きを読む
Alty
-

ローラ・ポイトラス監督の『シチズンフォー』は、エドワード・スノーデンがNSAによる大規模監視の実態を告発したドキュメンタリーであり、私たちZ世代が生きるデジタル社会の自由とその限界を鋭く暴露する作品…

>>続きを読む
モナ
4.0
映画の方は見たけどドキュメンタリーの方は初めて見たけど、緊迫感がすごい………
3.8
スノーデンの告発時の様子を撮影した緊張感のあるドキュメンタリー

あなたにおすすめの記事