ドキュメンタリー映画は初めて観たけれど、電話がかかってきた時の緊張感とか、その場に居る全員の挙動を そのままこちらが受け取れるが故に、とてものめり込んで観れて 小さく感動した。
もう、10年以上前の…
仕事に対する姿勢が自分と違いすぎて、恥ずかしくなる リスクを犯してまで行動できる力と意思すごい ドキュメンタリーの方が緊迫感があって見応えあった
スノーデンの落ち着きようがすごくて29歳に見えなかっ…
ローラ・ポイトラス監督の『シチズンフォー』は、エドワード・スノーデンがNSAによる大規模監視の実態を告発したドキュメンタリーであり、私たちZ世代が生きるデジタル社会の自由とその限界を鋭く暴露する作品…
>>続きを読む2.16 シチズンフォー スノーデンの暴露 初:星3.0、かの有名なアメリカにおけるスノーデンの大暴露事件。アメリカ政府が国民の情報を吸い取り、盗聴していることを29歳と言う若さで自分と引き換えに…
>>続きを読むエドワード・スノーデンが暴露した情報。
それは911以降すべてのメールやSNSはアメリカのNSAの監視下に置かれていたということ。
衝撃的な暴露だがその情報の可否性はともかく、スノーデン自身がイン…
©Praxis Films ©Laura Poitras