基礎訓練を配信している動画配信サービス

『基礎訓練』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

基礎訓練
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『基礎訓練』に投稿された感想・評価

菩薩
4.2
思わずこの後何人が実際に戦場に行き、そして無事に帰れたろうなんて考えてしまうが…。実際にベトナムが泥沼の戦場と化している割には若干ソフトな訓練内容、朝起床して歯を磨きいざ訓練が始まるかと思いきや、すぐさま戦場で虫歯にならない様にと歯磨き実習が始まったり、日体大の集団行動に比べれば非常にお粗末な行進訓練があったり、ガスマスクの有効性を身につけさせた後にそれを外させ実際に催涙ガス(?)を吸わせる謎の訓練もある。実弾を使用した訓練に取り掛かるのは早すぎる様な気もしたが、格闘訓練、銃剣の取り扱い、地雷実習と、兵士達は時に笑みを浮かべながら、まるで天下一武道会に向け黙々と修行に励む孫悟空ばりに戦闘力を高め、殺人マシーンへと鍛えられていく。とは言え大規模集団となればその列を乱す者、そこから脱落していく者、懲りずに問題を起こす者が登場してくる、彼等がいちいち面白く、微笑みデブちんのその後が余計に気になりもする。優秀な訓練生は我等がアメリカンスピリッツを継承し、最強・無敗たるアメリカ軍の伝統を保持して見せる!!!と息巻いて見せるが、この数年後にそのアメリカ軍が大敗を喫する事を知る由も無いのだから哀れである、きっとあぁ言う奴が戦場では一番最初に死ぬのだろう…。
4.0
【軍人スピリチュアルを『パットン大戦車軍団』に重ね】
フレデリック・ワイズマン有休を取得してアテネ・フランセに足を運び『基礎訓練』『シナイ半島監視団』『ミサイル』を観た。『基礎訓練』が想像以上に牧歌的でユニークな作品であった。

フレデリック・ワイズマンの映画といえば、役割を淡々と遂行していく様を捉えるドライな撮影のイメージが強い。しかし、本作では役割から逸脱しようとする者を明確に捉えていく。迷惑をかけて懲罰房行きとなったなった黒人兵士が、上官に「もう、誰にも迷惑かけたくないから留置所に入れてくれ」と懇願する。上官は役割に従った判断しかできないので、なだめようとする。「職歴にも載るぞ」と。しかし、頑固として自分の意志を貫く彼に対し、終いには「みんな迷惑しているんだ」と上官は言い放つ。別の場面では、軍法会議になってキャリアにキズがつくといっても、転職の面接でバレないのではといった議論が行われる。組織に対する反発の正当化が生々しく捉えられるのである。

その部分以外は想像以上に牧歌的であり、『フルメタル・ジャケット』や自衛隊、ブラック企業研修のようなヤバさは見えてこない。アメリカ軍を美化しているからか?と少しは思ったのだが、では日本のテレビでブラック企業の宗教染みた研修が放送されているのを知っているので、多分異様なことが行われていてもありのまま撮影させてくれるのではと考えられる。だからかなり等身大のアメリカ軍像といえる。訓練もリズム天国みたいに、リズミカルな行進をし笑い始める場面があり実に長閑である。

そんな中、注目したのは「カルマを信じる軍人」の話だ。その話を飲み込むために、『パットン大戦車軍団』と重ね合わせ「彼は前世から運命の人を分かっていた」と語り始める部分は、どこか気持ち悪いところがあって面白かった。
para
3.9
アメリカ陸軍一般志願兵が入隊後に9週間の基礎訓練の後に兵士となって卒業するまで

キューブリックが『フルメタル・ジャケット』制作時に参考にした作品。
と聞いていたため鬼軍曹がいつ登場するかと思っていたが、上官は悩みをじっくり聞いてあげたり、ある時は訓練生の扱いを関係者に相談して精神病棟送りを阻止しようとしたり、問題行動が見られた者には軍では命令に従うものであり従ってから異議申し立てをするのだと丁寧に諭したりと拍子抜けするくらいに優しい。(厳しめだったのはコーラ事件くらい)
起床も緩くて驚く。起こしに来る前に起きなくて良いのか?!

そしてカメラが凄い。
有刺鉄線とかカメラはどこに構えていたのか気になる。

撮影は1970年ベトナム戦争真っ只中。
軍の印象を良くする目的も兼ねて陸軍が撮影許可したのかもしれぬ。
M-16をガンとは呼ぶなのくだりでの人間を殺す殺さないのやりとりが印象に残った。(後は不平等の訴えや催涙ガスあたりと行進の時の歌の歌詞、魂、トイレ掃除にあとは小学生みたいな歯磨き訓練!)

アメリカは一度も戦争で負けたことがないと不敗の伝説を守るように説話する教官の姿はその後の歴史を知るだけに虚しさを感じる。

フレデリック・ワイズマン特集

昨年イメフォでの特集上映の際にトークで
現在はフランス在住、通院の時だけボストン。
体調は良いとはいえない(車椅子など)と聞いているだけに長編新作は無理だとしても何か新作撮ってくれないかなと密かに願っています。(願望の言霊)

『基礎訓練』に似ている作品

フルメタル・ジャケット

上映日:

1988年03月19日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.8

あらすじ

ジョーカー、アニマル・マザー、レナード、エイトボール、カウボーイ他、新兵たちは地獄の新兵訓練所ブートキャンプに投げ込まれ、残忍な教官ハートマンによってウジ虫以下の扱いを受けていくのだった。

ジャーヘッド

上映日:

2006年02月11日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.4

あらすじ

海兵隊員のスウォフォードは厳しい訓練を経て、斥候狙撃隊に配属される。1990年、部隊は湾岸戦争の勃発によってサウジアラビアへ赴く。だが、敵に遭遇することもない退屈な日々が続き、行き場のない…

>>続きを読む

頭上の敵機

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.5

あらすじ

戦禍の激しい第ニ次大戦下のイギリス。アメリカ空軍は、ドイツ勢力への爆撃に失敗して多くの兵を失った。サヴェージ准将が新しく隊を指揮することになるが、強引なやり方に兵たちは不満を抱く。だが出撃…

>>続きを読む

タイガーランド

製作国:

上映時間:

101分
3.4

あらすじ

ベトナム戦争が泥沼化するなか、ポーク基地で最終訓練を積む新兵たち。そのうちの1人・ボズは公然と反戦を唱え、苦しむ仲間を除隊へ導いていた。一方で兵士として優秀なボズは新小隊長に任命されるが、…

>>続きを読む

ホームワーク

上映日:

1995年09月30日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.7

あらすじ

いつも宿題に追われていると感じたキアロスタミ監督が、イランの小学生や先生に次々と質問をする。「なぜ宿題をしてこなかったの?」「誰が宿題を見てくれるの?」。答えから、それぞれの複雑な家庭事情…

>>続きを読む