ジャーヘッドの作品情報・感想・評価・動画配信

『ジャーヘッド』に投稿された感想・評価

3.4

「アンソニー・スウォフォード湾岸戦争体験記」が原作の映画化。そのままアンソニー・スウォフォード(ジェイク・ギレンホール)が主演、狙撃隊曹長サイクスにジェイミー・フォックス、クリス・クーパー、デニス・…

>>続きを読む
虚しき戦争、しかし、それでも消えない、、、人間の愚かさというか、どうしようもなさを感じた。
ギレンホールが、またそれを体現していて素敵。
戦争映画にありがちな英雄譚ではなく、戦地にいるのに戦う機会さえ与えられなかった海兵隊の空虚さが、他の戦争映画では摂取できない不思議な成分を含んだ映画だった
4.7

「これが“戦争映画”のリアルか…!」と、静かに衝撃をくれる一本。
『フルメタル・ジャケット』を思わせる冒頭から一転、サム・メンデス監督が描くのは、撃たずに狂っていく兵士たちの“待つ戦争”。
ジェイク…

>>続きを読む
510
3.7

戦争の虚しさとその傷跡を独自の視点で描いた作品。
前線で剣林弾雨を駆け抜ける作品が多い中、そうではない兵士達にフォーカスしており、ラストも何とも言えず切ない。
前半はコメディ色もあったりするが、後半…

>>続きを読む
-
好きなジェイク・ギレンホール🫶
やはりハズレなし。
実際戦争に期待してこういう腑に落ちない名誉的なのもあるのかなあって学び

本作は、戦闘なき戦争の中にある虚しさを描いている。目立った戦闘シーンもなく、ある意味では、最もリアルな戦争を描いていると言っても良いのかもしれない。

過去の歴史の中で、多くの作品が「戦争の悲惨さ」…

>>続きを読む
4.5

原作者のAnthony Swoffordは軍人一家に生まれ育ち、18歳で米国の海兵隊に入隊した。1990年から1991年までの体験を原作に記している。

Anthony SwoffordとJake …

>>続きを読む
Tomo
3.6
戦地でのリアルってより軍の内部のトレーニングや兵たちの日常を描いたもの。

うん!リアル!
3.6
このレビューはネタバレを含みます

イラク戦争で海兵隊?として
戦争に。

戦いたいのに戦えない。
撃ちたいのに撃てない…。
葛藤と苦悩。
100日以上待機のストレス。
戦闘のないコメディ挟んだ戦争映画✨

厳しい訓練で戦争仕様になっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事