グレン・グールド 27歳の記憶を配信している動画配信サービス

『グレン・グールド 27歳の記憶』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

グレン・グールド 27歳の記憶
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『グレン・グールド 27歳の記憶』に投稿された感想・評価

RIO
3.9
まだあった もうグレン・グールドの作品がないかと思ってたら 最近毎日観てます

「Off the Record」
お気に入りのピアノの前に座り演奏を途中で止めては窓に立ちまた続ける

バッハ:フーガの技法 BWV1080 を弾くグールドを通して見れる小さい頃に過ごしていたシムコー湖畔の別荘でのリラックス
愛犬のバンクオーがまた一段とリラックスさせてくれる

「On the Record」
N.Yのスタジオでの録音風景
完璧な演奏が録れるまで繰り返される
イタリア協奏曲Konzert BWV971は素晴らしい

バッハとグールドと阿頼耶識


余談ですが

自分がとてもお世話になっている方がずっと若い時にグレン・グールドとこのN.Yのスタジオで2人きりで話をされたことがあるそうで
グールドは三島由紀夫の愛読者で音楽的にインスピレーションを受けてたそうです
特に「春の雪」「金閣寺」を読んでいた
三島文学によく言われている日本の雅とか美の哲学よりも自由への渇望を感じ取って読まれていたそうです
因みにエミール・シオランも全部読んでた
そのシオランは
音楽とは失われた楽園を追憶する人間の悔恨であると音楽について解説している

特に素晴らしいと思ったのは ♫♪♯
ピアノはまだ不完全な楽器だと感じていて、その不完全さが自分を自由にしてくれる
88の鍵盤の制約のなかに無限に広がる自由を感じているんだ
と目を閉じて話してたそうです

グレン・グールドはとても遠い存在なのですが不思議と近いと感じる話でした
カナダ唯一の天才ピアニスト(という称号をどこかで読んで笑い、いまだに相当面白いと思ってる)グレン·グールドの伝説的アルバムが生まれる瞬間を記録したドキュメンタリー映像。映画というより映像。この変人ピアニストに固有の、レコーディング中にう〜う〜唸る癖が録音を邪魔し、頭を悩ませる録音技師と、まあ仕方ないよね(天才だし)、と笑いながら妥協するレコード会社の人たちのやり取りにほっこりした。グールドの演奏って、なぜかわからないけどずっと指を見てたくなる。指フェチとかじゃない(はずな)んだけど。
ROY
-
Off the RecordとOn the Recordの2部作

NFBで鑑賞(https://youtu.be/pL9YjM1BqgY、https://youtu.be/g0MZrnuSGGg)

字幕あり(https://youtu.be/CVuB8h6DM-I)

■MUSIC
◯バッハ:パルティータ第2番 ハ短調 BMV826シンフォニア
◯ウェーベルン:ピアノのための変奏曲 作品27
◯シューベルト
◯バッハ:フーガの技法 BWV1080

『グレン・グールド 27歳の記憶』に似ている作品

黄金のメロディ マッスル・ショールズ

上映日:

2014年07月12日

製作国・地域:

上映時間:

108分
3.7

あらすじ

アラバマ州マッスル・ショールズのテネシー川は古来より“歌う川”と呼ばれ、神聖な場所として知られる。 そしてこのマッスル・ショールズ サウンド スタジオとその創設者であるリック・ホールは今…

>>続きを読む

アメリカ交響楽

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.9

あらすじ

楽譜出版社で働くピアノ弾きの若者、ジョージ・ガーシュウィン。作曲した「スワニー」がブロードウェイの人気者、アル・ジョルソンに認められ、彼の名は知られるようになった。さまざまな音楽家と交流を…

>>続きを読む