アワーミュージックの作品情報・感想・評価

『アワーミュージック』に投稿された感想・評価

通算3回目の視聴。アワー・ミュージックは、ダンテの「神曲」を準えて地獄・煉獄・天国の三部で構成されている。だがそこには物語ではなく、語ることの不可能性が据えられている。映画はここで、語るためではなく…

>>続きを読む
イキ
-
最初のバッキバキの画質(?)の戦争の画がモンタージュされるところとんでもなかった、、、
無知ゆえに大筋しかわからず。映像と音楽のテンポに興奮していただけで終わった
 私はこの映画と正しく出会えなかった.再び現前するまで,地上の楽園の漣を,想い続ける.この現実が2つ目の暗い箱を穿つまで.

......自殺こそ唯一の哲学的命題である
kmza
3.3
映画で世界は変わるのか?とも問われているようだった



2025.3.8
DVD

後期ゴダールにしては見やすい。戦争の傷跡が深く刻まれた町サラエヴォに住む大学生のオルガが、講師として生徒を教える映画監督ジャン=リュック・ゴダールに自作の映像作品を渡そうとする。ユダヤ人であるオルガ…

>>続きを読む
ダンテの神曲に倣った3部構成。地獄編のフィクション,ドキュメンタリー交えたモンタージュは見事だが、そのあとは退屈させられる。
Aoyoao
4.4

75歳とは思えない瑞々しさを感じるコダール節全開の2004年監督作品。
最近のゴダール作品の中では、わかりやすい部類に入るかもしれないが、
黒沢清監督の感想と同じく、コダール作品の集大成のようでもあ…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます
ゴダールを初めて観た。
全然、わけわかんね。
神曲を知ってれば、わかるのかな?
れ
-
全く理解できなかったけど、なんか美しく悲しい感じがしました
いつかこれをしっかり観れるような大人になりたい

今話題のおすすめ映画
2025/04/29 11:00現在

あなたにおすすめの記事