ブラックフィッシュを配信している動画配信サービス

『ブラックフィッシュ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ブラックフィッシュ
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ブラックフィッシュ』に投稿された感想・評価

4.3
映画の形式としてはよくあるタイプのもので、似たような作品を挙げろと言われればたちまちいくつかの作品が脳裡に浮かぶ。ただ、何名かの調教師が事故に遭う映像がこの作品を忘れ難いものにしている。その中でも調教師ケン・ピーターズの事故映像は奇跡的だ。
ショーの最中、プールに飛び込んだ彼は、2.3トンのシャチに足を噛まれ、プールの底に引き込まれる。シャチは、何を考えているのか、彼を解放しては、また水中深くへと何度も引き込む。誰の助けもない絶望的な状況下で、この熟練の調教師は、全く動じることなく、シャチに足を噛ませたまま、まるで人形のように脱力した状態で水中を漂い、水上に顔を出すと、何もなかったかのようにシャチを撫で、そしてまたプールの底へと沈められていく。そのような所作は、自らの命を守るためのものではあるが、シャチの無邪気さに対して命を懸けて応えているようにも見えて、崇高である。
経験豊富な真のプロフェッショナルの姿が記録されている数少ない映像作品だ。
記録。
「殺人シャチ」は如何にして生まれたか。

サメ映画ならぬシャチ映画。ていうかドキュメンタリー。全く知らない世界なので作品の主張に偏るのは避けたいと思うものの興味深い内容だ。

焦点は一頭のシャチが関与した過去3件の人間の死亡事故と、水族館側の対応・体制批判。

海のギャングとも呼ばれ、海洋系の食物連鎖における頂点であり、サメすらも逃げ出すというシャチ。水族館の見世物に収まるには些か規格外に思える。

シャチはただ彼らの当たり前に生きていたいだけだろう。ショーでの活躍を期待され調教される、ここまではそれがエンタメとして成立する以上そのものを否定する気には個人的にはなれない。が、そこに収まることが彼らの幸せなんだ的な事を言い出せばそれは人間の驕りでしかないのだと思う。

水族館に行くのが好きな方は観ないほうがいいかもなぁ。
3.8
ショーのために水族館で飼われているシャチ「ティリクム」が調教師を含む数人を襲い死亡させた事件を追ったドキュメンタリー。現在では禁止されているのだろうが、80年代野生のシャチを追い込んで若い個体だけを商業用に捕らえるところから物語は始まる。子どもを拐われてその場を離れられない母親たちの姿に胸がつぶれる。シャチの寿命は野生ではほぼ人間と同じぐらいだというが、飼育下では長くて30年ほどらしい。あの巨大な生き物が狭いプールに閉じ込められるだけでも、そのストレスは計り知れない。ベテランの調教師が何かのきっかけで、シャチに水中に引きずり込まれるという事件は本当にショッキングだ。繁殖用に価値のあったティリクムの凶暴性を頑なに認めず、事件を隠蔽しようとさえする水族館側の対応に驚く。そしてこれまで何の疑問も抱かずにイルカやシャチのショーをのほほんと楽しんでいた自分の浅薄さを痛いほど思い知らされた。

『ブラックフィッシュ』に似ている作品

ドルフィンキングに何が起きたのか?

製作国:

上映時間:

94分
3.3

あらすじ

世界で屈指のドルフィントレーナー、ホセ・ルイス・バルベロは、アメリカはアトランタにある有名なジョージア水族館に上級の役職付きで雇われ、30年に及ぶキャリアの頂点を迎えます。しかし、時期を同…

>>続きを読む

犬と猫と人間と

製作国:

上映時間:

118分
3.9

あらすじ

日本では1日に1000匹近くの犬猫が処分される。今まで多くの捨て猫を世話してきたおばあさんは、自分の年齢を考え、監督にこう持ちかけた。「大人も子供も、動物を大切に思ってもらえるような映画を…

>>続きを読む

今日もどこかで馬は生まれる

上映日:

2019年12月28日

製作国:

上映時間:

94分
3.8

あらすじ

多くの引退競走馬は天寿を全うする前にその生涯を終えている−−−。 業界内で長らく暗黙の了解とされてきたこの課題に、当事者たちは何を思い、何を語るのか。 JRA が主催する中央競馬の2017…

>>続きを読む

フリー・ウィリー

上映日:

1994年03月26日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

リチャード・ドナー製作・総指揮でおくる少年とシャチの友情を描いたハートフル・ストーリー。母親に捨てられた孤独な少年ジェシーは、水族館で家族から引き離され、小さな水槽に入れられたシャチのウィ…

>>続きを読む