ブラックフィッシュの作品情報・感想・評価

ブラックフィッシュ2013年製作の映画)

Blackfish

製作国:

上映時間:90分

3.9

『ブラックフィッシュ』に投稿された感想・評価

3.9
206件のレビュー

頭が良くてダイナミックな生き物が大好きなの。

でも自然にいるべきものが、そうじゃないところにいたらそりゃ問題は起こるよね。
シャチは群れで生きて、何百キロも移動して、複雑な言語や感情を持ってる。そ…

>>続きを読む
しろ
5.0

元々シャチという生き物に魅力を感じていて、名古屋港水族館で見たこともあります。
好奇心優位で見た映画でしたがとても考えさせられる内容でした。
実際に調教師の方がティリクムに襲われる映像もあり、とても…

>>続きを読む
yuka
3.5

調教師を含む3人の人間を死亡させたシャチ【ティリクム】の、ドキュメンタリー。

野生のシャチが人間を襲うことは稀なはずなのに、なぜ?って気持ちで鑑賞。

シャチは社会的な動物で、強い家族の絆を持ち、…

>>続きを読む
-

人間の身勝手さがよくわかる。
私も私で先日水族館でそれはそれは大きなシャチを見て「かわいい」と喜んだ。ショーの大波や大ジャンプに興奮した。曲がった背びれは気になった。トレーナーが足や尻をシャチの上に…

>>続きを読む
とってもよかったー!!
Tilikumはどう見ても被害者(;;)

学生時代、シャチはアザラシを狩る時集団で波を立てて氷の上を滑らせて捕獲する。と聞いてから、シャチめちゃくちゃ怖くなった。
が、先日水族館でオルカショーを見ると、人とコミュニケーション取って芸をする姿…

>>続きを読む
ariel
3.8

ただ野生として生きていれば人間に友好的なシャチが、人間により野生のシャチとして生きることを憚られ、挙句に人喰いシャチって異名までつけられて、、、ティリクムのことを考えると胸が痛んで涙が出た( ; ;…

>>続きを読む
シャチの腹を割き
石を詰め 尾ひれに重しを付け沈めた
複雑で残酷
ナ
3.0

人間がひたすら愚か。
野生動物は自然に生かし、自然に死ぬべき。どれだけ研究が進んでも、結局命は金稼ぎの道具にしか見えてないんだろうね。
動物大好きだけど、動物園も水族館もペットショップも、大人になっ…

>>続きを読む
動物園や水族館の在り方について考えてる人たちもおるけどまあ結局自然から人間が勝手に連れてきて研究したり絶滅しかけてたら勝手に繁殖させたりしてるんか?となって良くないと思いました。

あなたにおすすめの記事