シャーク・ウィスパラー: サメと共存するためにの作品情報・感想・評価・動画配信

シャーク・ウィスパラー: サメと共存するために2025年製作の映画)

Shark Whisperer

製作国:

上映時間:90分

3.7

あらすじ

『シャーク・ウィスパラー: サメと共存するために』に投稿された感想・評価

m
3.5

個体データのグラフィック
ROXY

ーYou’re only a limited amount of time on the planet. Let’s just try and make it …

>>続きを読む
3.9
サメ、白目剥いてるんかなって瞬間が何度かあったけれど、鮫は瞬膜が下から上に向かって閉じるらしいね。

恐竜より以前、4億年前から生存していたんやね。

知れば変わる。
このレビューはネタバレを含みます
人によって美しいと思うものは違う
何かを守るアクションを起こすことは、
反対もあるが、結局動いて話題にすることが大事であるならば、結果成功している。

そしてサメは美しい(と思えた)
BOC
-

Netflixドキュメンタリー。

サメ好きの自分にこれを観ない選択肢はなかった🦈🫶
サメを愛しサメに生きる人たちの物語。
サメのイメージを変えるために自らをも犠牲にして発信を続ける彼女たちに脱帽。…

>>続きを読む
Yu
-

鯨がバカでかい!!!!なんだあの哺乳類

私は埼玉生まれ埼玉育ちなのでサメはフィクションの生き物なんだけど、リアルだろうが演出だろうがこのドキュメンタリーはなんかすごくよくできてるな〜って思ってまし…

>>続きを読む
3.9

今年371本目

めちゃくちゃサメ好きじゃないとできない撮影ですね!

檻の中でいいんで海の中でサメみてみたいな!

サメの安全性を訴えるのは良かったけど、触ったり一緒に泳ごう!みたいはPRは事故に…

>>続きを読む
3.8

東出昌大さんの「WILL」とセットで見ると、より一層普段我々が口にしている動物を本当に食べていいのか考えさせられる作品だとおもった。

「サメ=怖いもの」

という認識が世界中で強いが、サメもあくま…

>>続きを読む
maco
3.0

サメに関わらず海、陸に生息する、人間より大きい生き物に惹かれる私は、気軽に観れそうと思って観たけど、無防備にサメの泳いでいる海に飛び込んでいる姿に釘付けになった。
そして、この人アカウントがインスタ…

>>続きを読む
XXXX
3.5
ロキシーというサメは人馴れしてるけど、いつ牙を向けてくるかわからない。
4.4

たまには真面目にサメ映画。

サメとの共存や関わり合いを描いたドキュメンタリー。
普段水中よりも空飛んだり宇宙行ったり家の中に出たりするサメばっか見てるから麻痺ってたけどそうだよな、君ら海の生物だも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事