グレイトフル・デッド・ムーヴィーを配信している動画配信サービス

『グレイトフル・デッド・ムーヴィー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

グレイトフル・デッド・ムーヴィー

『グレイトフル・デッド・ムーヴィー』に投稿された感想・評価

3.0
1974年サンフランシスコのウィンターランドで行われたロックバンド〝グレイトフル・デッド(Grateful Dead)〟の約2時間の貴重なライヴ映像。

(このバンドに興味の無い方には、まったく面白くも何ともない映画です。笑)

サイケデリック・ロックを確立させた後もあらゆるジャンルの音楽を多彩に操り発展させ、ジャズにも通ずるインストルメンタルジャムで〝デッドヘッズ(グレイトフル・デッドの熱狂的ファンの呼び名)〟を虜にする。

ライヴを中心に活動するツアーバンド〝グレイトフル・デッド〟は、70年代から毎年全米のライヴ収益ランキングを常に上位に位置づけている伝説的バンドとも言える。

ライヴでの音響システムの拘りや録音を自由にさせたりと様々な逸話も有るが、〝デッドヘッズ〟達を音楽によって心酔させるライヴパフォーマンスは死者へ感謝するかのようにトランスする。

日本で〝グレイトフル・デッド〟があまり馴染み薄いのは来日公演していないのも1つ有り、そのライヴパフォーマンスを日本人に堪能させる機会を逃したからかも知れない。

来日できなかった理由の1つに中心メンバー〝ジェリー・ガルシア〟がヘロイン中毒だったり、他メンバーもアルコール依存など破天荒で常識を越えたバンドだったことに他ならない。

もし仮にドラッグによって〝グレイトフル・デッド〟が多くの人々を魅了し音楽やライヴパフォーマンスを完成させていたとしても、賛否両論あるかも知れないが当時はそれで良いと自分は思いたい。

今現在の価値観で過去の物事を判断するのは時間の概念が欠落した愚人で、時代性と社会情勢が作り出した〝グレイトフル・デッド〟の音楽は今聴いても心地よく仕事も捗りトリップできるのだからそれでいい..★,
3.2
"ザ・グレイトフル・デッド"
っていうバンド

皆さんご存知です?

アメリカではヒッピー文化を代表して
3,500万枚を超えるアルバムを売り上げた
伝説のバンドらしいんですが
日本ではあまり知られておらず。

ちょっとしたご縁で
彼らのライブビデオ兼
アニメーション映画である
今作を観たんですが
ロックに疎いあたしには
最後の "Johnny B. Goode" のカバー以外
知っている曲がゼロでした(笑)


率直な感想を述べますと、

わりと好きで
めちゃくちゃ苦手…(笑)

カントリーロックと
フォークロックは耳障りがよくて
ついノッちゃう好みなんですけど
初体験となる
”サイケデリック・ロック”が…

10分聴いたら眉間に皺が寄って
30分続いたら胃がむかむかして
1時間超えたら発狂するかも、な
聴いたことのないジャンル(泣)

サイケなものは
アートも映像ももともと苦手なので
音楽も体質に合わないんだなあと
目と耳で再認識した一本でした。
この時代の若者はみんなお洒落だと思いました

『グレイトフル・デッド・ムーヴィー』に似ている作品

ブルーノート・レコード ジャズを超えて

上映日:

2019年09月06日

製作国:

上映時間:

85分
3.8

あらすじ

第二次世界大戦前夜、ナチス統治下のドイツからアメリカに移住した二人の青年、アルフレッド・ライオンとフランシス・ウルフ。 大のジャズ・ファンであった彼らは、1939年にニューヨークで小さな…

>>続きを読む

カルロス:ザ・サンタナ・ジャーニー

上映日:

2023年09月23日

製作国:

上映時間:

98分
3.5

あらすじ

<9月23日(土)、27日(水)TOHOシネマズ 日本橋ほか 2日限定公開> 5歳のとき、母国メキシコでヴァイオリンを習う。8歳でギターに生涯の情熱を傾ける。14歳の時、ストリート・ミュー…

>>続きを読む

ローレル・キャニオン 夢のウェストコースト・ロック

上映日:

2022年05月06日

製作国:

上映時間:

120分
3.9

あらすじ

ロサンゼルスのハリウッド・ヒルズに位置し、カリフォルニア・サウンドという言葉を生み出したウェストコースト・ロックの聖地、ローレル・キャニオンに焦点を当てたドキュメンタリー。ジョニ・ミッチェ…

>>続きを読む

ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたち

上映日:

2020年08月07日

製作国:

上映時間:

102分
3.9

あらすじ

1958年にリリースされたある曲が、世界を揺るがした。タイトルは「ランブル」。インディアンの血をひくリンク・レイによる、この攻撃的なギターサウンドは物議を醸し、歌詞のないインスト曲にも関わ…

>>続きを読む

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years

上映日:

2016年09月22日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
4.0

あらすじ

1970年の『レット・イット・ビー』以来46年ぶり 『ザ・ビートルズ・アンソロジー』から実に21年ぶりのアップル公式作品! 1963年~66年のツアー時期をベースとし、ジョン・レノン、ポー…

>>続きを読む