もみあげすぎょい エルビス オン ツアー の2年前とのこと。 感電したように痺れる動きをしてもかっこいいのはエルビスくらい 挑発的な動きは相変わらず こちらも痺れます
ベガスのステージは映画でも描か…
最近エルビス関連の映画を二個もみたからエルビスの最近の伝記映画みることにしたんだけどその前に本物の方も見ておこうと思って基本中の基本のこれを
七十年の復活コンサートのリハの模様三十分と本編1時間とい…
1970年のロック・ドキュメンタリーといえば絶対にコレ
リハーサル・スタジオが何より圧倒的な親密さと活気に満ち溢れており、猜疑心とよそよそしさに支配された4人組からはその通りの映画しか生まれなかった…
オン·ツアーより2年前のステージ。2年で大分変わっている。35才のエルビスはまだそんなに太っていない。動きもシャープだ。
選曲は初期のヒット曲が多い(オン·ツアーよりも)。やっぱり[バブルガム·ロッ…
8月16日はエルビス・プレスリーの命日です。
2016/2/27 立川シネマシティ湯川れい子氏をゲストに招き『ELVIS:That’s the Way It Is』として極上音響上映版を観ました。
…
Love Me Tender歌えーーーーッッッ
エルヴィスの良いところも悪いところも盛りだくさんで、良いライブだった。パフォーマンスの気合の入り方をみるに、絶対に“ポーク・サラダ・アニー”お気に入り…
スタジオ内でのリハーサルからめちゃくちゃボルテージを上げていて、バンドのメンバーがグイグイ引っ張られていっているのを感じる。凄いフロントマンだ。
ステージの上だけでも数十人の人がいて、ホテルの従業員…
死ぬ7年前の35歳くらいのドキュメンタリーだけど、エルヴィスプレスリーって意外とシャイな感じで、恥ずかしがって緊張してる高校生みたいな雰囲気で、今見るとなんとなく素人っぽい。
目が冷静で、歌ってるの…