『M★A★S★H マッシュ』『ナッシュビル』『ザ・プレイヤー』『ショート・カッツ』『ゴスフォード・パーク』…数々の名作を世に送り出してきたアメリカ・インディペンデント映画の父、ロバート・アルトマンに迫る珠玉のドキュメンタリー。―映画監督、革新者、ストーリーテラー、異端者、家庭人、放浪者、ギャンブラー、怒れる男、アーティスト。 映画監督であると同時にさまざまな顔を持つアルトマン。大成功も大失敗も経験し、敵も味方もたくさん作りながら、決して権力に迎合することなく豪快に映画を作り続けた。結果として、カンヌ、ベルリン、ヴェネチアすべてにおいて最高賞を、アカデミー賞では名誉賞を受賞。いかにして彼は、「ハリウッドで最も嫌われ、そして愛された男」になったのか。彼の精神に触れたとき、私たちは彼の偉大な存在に心を打たれ、そして彼が魅了され続けた「映画」という存在そのものの大きさに気づかされる。映画ファン必見の一作。 ジュリアン・ムーア、ブルース・ウィリス、アルトマンを師と仰ぐポール・トーマス・アンダーソン監督、アルトマン組のエリオット・グールド、サリー・ケラーマン、ライル・ラヴェット、リリー・トムリン、『ポパイ』の主役をつとめた“あの”人気俳優、そして、妻キャサリン・アルトマンと子どもたち。彼にゆかりのある俳優や監督、そして家族がアルトマンについて証言。ロケハンや製作現場などの貴重なメイキングシーン、自宅や旅先で撮影したホームムービーなど、今まで私たちが目にすることのできなかったお宝映像がふんだんに盛り込まれ、初期の産業映画やテレビドラマ、未公開作品を含むフッテージやインタビュー映像などのアーカイブと共に彼が映画に捧げた人生がひも解かれてゆく。
1950年代末から60年代のフランス映画界で革新的な映画運動、「ヌーヴェル・ヴァーグ」を先導し、常に独自のスタイルを開拓・探究しながら最前線を駆け抜けたシネマの巨人にして鬼才、ジャン=リュ…
>>続きを読む『レザボア・ドッグス』の伝説の耳切りシーンはこうして生まれた!『パルプ・フィクション』のジョン・トラヴォルタの役は、別の俳優の予定だった!『ジャッキー・ブラウン』の亡きロバート・フォスター…
>>続きを読む映画『十戒』でモーゼが海を割り奇跡を起こす名シーン。ヒッチコックの『鳥』で逃げ惑う人々を鳥たちが襲うシーン。青春映画『卒業』でミセス・ロビンソンが自宅に呼びベンジャミンを誘惑するあのシーン…
>>続きを読む今年3月に没後25年を迎えた偉大なホラー映画監督、ルチオ・フルチのセルフポートレートや、映画監督のアントニエッタ・デ・リッロ、批評家のマルセロ・ガロファロとの会話で構成されたドキュメンタリ…
>>続きを読む本作は、彼女の半世紀以上に渡る創作活動、長編劇映画デビュー作『ラ・ポワント・クールト』から、世界中の映画賞を席捲し、昨秋日本でも公開され話題となった『顔たち、ところどころ』までを彼女自身が…
>>続きを読む© 2014 sphinxproductions