モデル・ショップを配信している動画配信サービス

『モデル・ショップ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

モデル・ショップ
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

モデル・ショップが配信されているサービス一覧

モデル・ショップが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『モデル・ショップ』に投稿された感想・評価

3.0
ジャック・ドゥミ監督の作品で、「ローラ」に続いてアヌーク・エーメ演じるローラが登場する。アメリカで撮影されたためか、雰囲気は結構違う。

ジョージという男は建築家を目指して働いていたがベトナム戦争の兵役が近く、無職でフラフラしていた。借金のカタに愛車を持っていかれそうになり、金策のため友人たちを尋ね回る。

そんな中、ある魅力的な女性に出会い、後をつけると、モデル・ショップという個室撮影を提供する店で働いていた。「サンセット大通り」の序盤と似たプロットで驚いたし、車も含めたオマージュになっている様だ。本作はジョージとローラのロマンスを描きつつも、ベトナム戦争やヒッピー文化など68年当時のアメリカという大きな視点も感じられた。

ローラは前作でミシェルと再開した後アメリカに移住していた。ミシェルの浮気から離婚し、息子だけ先にパリに帰し、自分の旅費を必死に稼いでいた。あと二、三日で帰れるとなった時に、兵役を翌日に控えるジョージと出会い、愛してしまうのだった。別れが確定した状態で愛し合うのと同時に、背後ではパリで開かれた会談によってベトナム戦争終結が決まりかけていた。アラン・レネが「二十四時間の情事」でフランスから広島を想った様に、ジャック・ドゥミの感覚でパリからLAへの想いが溢れているように見えた。

本作の撮影は68年6月に始まったらしく、5月革命直後というのも重要なのかもしれない。ロマンスを描き続けたドゥミにも政治の風には逆らい切れなかったのか。今までもアルジェリア戦争など時代を作品に反映させていたが、本作はその要素がロマンスよりも強めで、他の作品とは違った印象だ。次に撮影した「ロバと王女」はどんな感じなんだろう。見てみたい。
菩薩
3.8
ヴァルダほどストイックで無いとは言え確かに他の作品群とは一線を画す。ヌーヴェルヴァーグからニューシネマに、なんて書いたらシネフィルにボコられそうで書けないが、時代性を反映した若者の肖像として、戦争と家父長制とを背景にそこから逃れられない去勢された敗北者の姿をかなり鮮明に捉えていると思った。ラブとピースを訴えようにもそのラブの本体はするりと手のひらからすり抜けていく。『アデュー〜』や『身分証明書』とも違う徴兵前のモラトリアム、やはり「坊やだからさ」としか言えないほど甘ちゃんなのであるが、この厭世観をまるで知らないとは当然言えない。『ローラ』と『天使の入江』を観直すべきだったかも、あの目配せは笑えたが。つかグロリアちゃん可愛すぎだろ。
reb
3.3
日仏学院のアヌーク・エーメ追悼特別上映で鑑賞。
1968年のロサンゼルス。女優志望のグロリアと暮らす失業中のジョージは、車のローンの支払いの為、友人にお金を借りようと行った駐車場で、白いドレスの女性を見かけて思わず後をつける。
彼女は、お金を払って女性を撮影できるスタジオ「モデル・ショップ」で働くローラという女性だった。

いやぁ、この雰囲気好きだなぁ。
私はドゥミ監督の、ゴテゴテ作り込んだカラフルなおとぎ話があまり好きじゃないので、苦手意識があったのだが、これいいじゃん!
なんか殺伐とした気だるいロスの街並み。
その中を、もうすぐ手放すことになる愛車でひたすらグルグル走る。
若い彼女と同棲しているごちゃごちゃしている狭い家のすぐ前は工事中で、うるさくホコリっぽい。
このどん詰まりで希望の見えない生活は、ベトナム戦争にいつ招集されるかわからないという、当時の若者の不安と無力感が色濃く表れている。
終わりの見えない戦争に否応なく巻き込まれているという憤りと諦め。
実家に招集令状が届いたと知り、ジョージは死がそこまで迫っているような絶望感に囚われる。
そんなどうしようもない気持ちの中で、彼は会ったばかりのローラに「愛してる」と言う。
前向きで生き生きしている若い彼女よりも、今のジョージにとっては、美しいけどどこか疲れきったミステリアスなローラに魅了されたのは、わかるような気がする。
アヌーク・エーメは美しく可愛さもあってさすが魅力的。そしてしたたか!
1690年のドゥミのデビュー作「ローラ」も観てみたいなぁ。

本作、ドゥミはジョージ役にハリソン・フォードを考えていたらしいが、コロンビア・ピクチャーズに反対されたそうだ。
彼が演じていたらもっと前向きな感じになっちゃって、このどん詰まり感は出なかったと思うので、ゲイリー・ロックウッドで良かったのでは?

『モデル・ショップ』に似ている作品

天使の入江

上映日:

2017年07月22日

製作国:

上映時間:

80分
3.7

あらすじ

『シェルブールの雨傘』のジャック・ドゥミ監督の作品。パリの銀行員として働くジャン。カジノで大当たりしてからギャンブルにハマってしまう。カジノで出会った美女・ジャッキーと意気投合し、ますます…

>>続きを読む

小さな兵隊

上映日:

1968年12月31日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アルジェリアがフランスの植民地支配から脱しようとして戦ったアルジェリア戦争の時代。中立国のスイス・ジュネーブには各国の諜報員が暗躍していた。表向きはカメラマン、実はスパイのブリュノは、魅力…

>>続きを読む

シェルブールの雨傘

上映日:

1964年10月04日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

  • ザジフィルムズ
  • ハピネット
3.7

あらすじ

ジャック・ドゥミ監督、カトリーヌ・ドヌーヴ主演作。舞台はフランスのシェルブール。自動車修理工のギイと雨傘屋の少女・ジェヌヴィエーヴは結婚を誓ったが、ギイは戦争に召集され……。男女の悲恋を描…

>>続きを読む

アメリカン・グラフィティ

上映日:

1974年12月21日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ジョージ・ルーカス監督による1960年代のカリフォルニアを舞台にした青春映画。仲良しのカート、スティーヴ、テリー、ジョン。しかし翌朝、カートとスティーヴは街を出て行くことになっていて“最後…

>>続きを読む

WANDA/ワンダ

上映日:

2022年07月09日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

  • クレプスキュール フィルム
3.8

あらすじ

ペンシルベニア州。ある炭鉱の妻が、夫に離別され、子供も職も失い、有り金もすられる。少ないチャンスをすべて使い果たしたワンダは、薄暗いバーで知り合った傲慢な男といつの間にか犯罪の共犯者として…

>>続きを読む

アバンチュールはパリで

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.6

あらすじ

国選画家のソンナムは、妻をソウルに残し、憧れだったフランス・パリへとやって来る。パリ観光の案内役・ヒョンジュとともに美術館に向かったソンナムは、彼女からルームメートの画学生・ユジョンを紹介…

>>続きを読む