妻の病 レビー小体型認知症を配信している動画配信サービス

『妻の病 レビー小体型認知症』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

妻の病 レビー小体型認知症
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『妻の病 レビー小体型認知症』に投稿された感想・評価

横川シネマにて。大量のお客さんにびっくり。やはりシニア層がほとんど。他人事じゃないもんなぁ。

あまり聞き慣れないレビー小体型認知症、なんでもビデオを3倍速で見るような、ジェットコースターに乗り続けてるような感覚になるそうで。普通の認知症の症状だけでなく、恐怖心に苛まれ運動機能にも支障が出るんだとか。

『ペコロスの母に会いに行く』って認知症がテーマの映画があったけど、あれは症状としてはまだ軽い方で、本作の当事者である夫妻には地獄だったらしく。介護する旦那さんも鬱病を発症する程。

でも奥さんが実に可愛らしいんだよね。ほとんど幼児みたいになってるんだけど、朗らかで笑顔が素敵で。彼女のお姉さんが介護をしてくれるようになって今は幸せな日々を送れてるようだけど、でも病気は進行する訳で...

夫婦って何なんだろうって悩むような時があったら、本作を観てみるといいかもしれませんね。すごく見応えのある良作です。
換気
-
若くしてレビー小体型認知症と診断された妻と、妻を支える小児科医の夫。
レビー小体型の症状は複雑で、例えるなら3倍速のビデオをずっと見ているような、ジェットコースターにずっと乗っているような感覚という。

カメラに映る妻は、陽気に歌を歌って笑うこともあれば、困惑したように落ち着きなく部屋を歩いたり、ひとり言をずっとつぶやいていたりする。靴を履くこと、食べ物を口に運ぶことも理解が難しい。
「私はどうなっちゃったんだろう」と自らの状況に困惑し、不安と恐怖のなかをすごしているようにも見えた。

妻の介護と仕事の両立のなかでうつを患いながら「妻を愛し直す」と日記に綴った夫。妻の写真や動画を見返すまなざし、手を繋ぎ歩くうしろ姿。認知症の妻が発する一言ひとことに耳を傾け、大笑いする様に、愛がにじみ出ていた。
とんでもない試練を神様は私に与えてくれた。人生なにがあるかわからないから生きなくちゃ、と語るさいごのカット。

上映後、夫・浩市さんはその数年後に急逝されたと知った。驚きと悲しみでしばらくぼぅっとしてしまう。監督が「この映画を観るたびに彼とまた再会できる気がする」と言っていた。素敵な記録を残してくれて本当によかった。
2.8
認知症の祖母を見送った経験があるので、他人事じゃなく見た。
介護が原因で夫婦が壊れそうになるってのも、あることだろうなと思う。
フィルムの中では脇役だったけど、結局、介護を買ってでた姉が本当に凄いと思う。

介護は本当に難しい問題で、誰の上にも降りかかる可能性があり、その時自分はどうあるのか。どうありたいのか。

『妻の病 レビー小体型認知症』に似ている作品

ぼけますから、よろしくお願いします。

上映日:

2018年11月03日

製作国・地域:

上映時間:

102分
4.1

あらすじ

広島県呉市。この街で生まれ育った「私」(監督・信友直子)は、ドキュメンタリー制作に携わるテレビディレクター。18歳で大学進学のために上京して以来、40年近く東京暮らしを続けている。結婚もせ…

>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~

上映日:

2022年03月25日

製作国・地域:

上映時間:

101分
4.3

あらすじ

東京で働くひとり娘の「私」(監督・信友直子)は、広島県呉市に暮らす90代の両親を1作目完成後も撮り続けた。 2018年。父は家事全般を取り仕切れるまでになり日々奮闘しているが、母の認知症は…

>>続きを読む

ペコロスの母に会いに行く

上映日:

2013年11月16日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

漫画家・岡野雄一が、自分の経験をヒントに描いた介護日誌コミックを実写化したヒューマン・ドラマ。認知症を患った85歳の母親と離婚して故郷に戻った息子、ふたりのおかしくも切ない、心温まる日常を…

>>続きを読む

君への挽歌

上映日:

2025年02月07日

製作国・地域:

上映時間:

120分

配給:

  • SCRAMBLE FILM
3.4

あらすじ

韓国の口承伝統芸能「パンソリ」の優れた歌い手としてのツアー公演、大学教授としての学生たちへの国楽の講義と、長年にわたり多忙の日々を送ってきたドンヒョク。 彼は「晩年を故郷で過ごしたい」とい…

>>続きを読む

水俣曼荼羅

上映日:

2021年11月27日

製作国・地域:

上映時間:

372分
4.4

あらすじ

2004年10月15日、最高裁判所、関西訴訟。「国・熊本県の責任を認める」判決が下った。この勝利をきっかけに、原告団と支援者たちの裁判闘争はふたたび、熱を帯びる。「末端神経ではない。有機水…

>>続きを読む

監督

長いお別れ

上映日:

2019年05月31日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

  • アスミック・エース
3.8

あらすじ

父、昇平の70歳の誕生日会。久しぶりに集まった娘たちに告げられたのは、厳格な父が認知症になったという事実だった―。日に日に記憶を失っていく昇平の様子に戸惑いながらも向き合うことで、自分自身…

>>続きを読む

エターナルメモリー

上映日:

2024年08月23日

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

  • シンカ
3.6

あらすじ

著名なジャーナリストである夫、アウグスト・ゴンゴラと、国民的女優でありチリで最初の文化大臣となった妻、パウリナ・ウルティア。20年以上に渡って深い愛情で結ばれたふたりは、自然に囲まれた古い…

>>続きを読む

感謝離 ずっと一緒に

上映日:

2020年11月06日

製作国・地域:

上映時間:

70分

配給:

  • 日活
3.6

あらすじ

銀行員として、定年まで勤め上げた笠井謙三(尾藤イサオ)と、妻の笠井和子(中尾ミエ)。転勤続きで長い間仮住まい生活をしてきた二人は、今ようやく手にした“夫婦だけのおうち”で、仲良く暮らしてい…

>>続きを読む