此の岸のことを配信している動画配信サービス

『此の岸のこと』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

此の岸のこと

此の岸のことが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る

此の岸のことが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

此の岸のことが配信されているサービス詳細

U-NEXT

此の岸のこと

U-NEXTで、『此の岸のことは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

Rakuten TV

此の岸のこと

Rakuten TVで、『此の岸のことはレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴

  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

此の岸のことの作品紹介

此の岸のことのあらすじ

夫は長年にわたる妻への介護生活の果てに体を患い、妻よりも命の燈火が少ないことを知った。次第に生きる力を枯渇させていく夫が最後に求めたのは、部屋に飾られた1枚の旅行写真。かつて森の湖畔で撮影したスナップ写真に象徴される妻と自分の笑顔だった。

此の岸のことの監督

外山文治

此の岸のことの出演者

遠山陽一

百元夏繪

原題
製作年
2010年
製作国
日本
上映時間
30分
配給会社
ギャガ

『此の岸のこと』に投稿された感想・評価

4.1
外山文治監督の短編鑑賞3本目❗️
なんと、台詞を排した(生活音アリ)30分の短編ドラマ。集中出来ました。

老老介護の厳しい現実の描写だが、台詞が無いだけに返って胸に刺さりいたたまれなくなる。

長年、妻を介護している夫。優しい。こんな風に寄り添ってくれる旦那様はどれくらいいるのだろう?まず、ご飯を炊いて味噌汁、魚を焼くことが出来るってことからして重要。

ある日、自分の右手に震えの違和感。医者から妻よりも余命が短いことを聞かされるショック。
その果てに、2人の思い出の湖畔で心中を図る...


深く考えさせられた。このような日々が自分の身にもそのうちに来るのだろうか?(そのうちっていつなの?突然やって来るかも知れない)
惚気でもないですが、夫はとても優しいし、いつも協力的だけど、介護をして欲しいとは思わない。介護の辛さの強要?はさせたくない。それなりの蓄えでプロに任せてもらって良いかな私は🤔
もし反対の立場なら私は世話をしたいけど、先ずその体力があればのこと。
ケースバイケース、自分たち夫婦の先行きがどうなるのか分からない。だからこそちゃんと話し合っておくべきかな。


これは素晴らしい👏
短いのでお勧めしたいです⭐️


※夫婦役の役者は、故・蜷川幸雄による55歳以上の団員で構成された演劇集団「さいたまゴールド・シアター」の団員。
この🎬は辛すぎる・・

老老介護の現実を抉った、ドキュメンタリーの様な映画です。


寝たきりの老いた妻を介護する老いた夫。

全編台詞なし・・生活音のみ。


妻を献身的に介護するが・・
だんだんと生活資金が底をついてくる。

食事を拒む妻・・何とか食べさせようとする夫が遂に壊れてしまう。

声をあげ嗚咽する夫に、観る者の胸を撃ち抜く・・涙が溢れて止まらない。


辛い現実は、誰にでもやがてやってくる。


最後の凍った湖の上での、微笑みあう老夫婦のシーンは、何を意味するのだろう?

死ぬ事が幸せだとでも云うのだろうか⁉︎
外山文治監督は現代社会の病巣に切り込んでいく作品が多いですが、今作では老々介護について考えさせられました。核家族化が進んで不安定な立場に置かれている高齢者たち、社会の高齢化も進んでいて他人事ではないと思いました。

奥さんの介護を続けるおじいさん、闘病生活でお金もなくなり、自らも病に侵されていることが判り絶望。病人は言うことを聞かなくなり、介護疲れに拍車がかかる。
とうとうおじいさんは行動をおこそうとする. . .

最後はそれまでと全然違うシーケンスで構成されている。現在、過去、そして未来?が交錯する。沢山の絶望と、ほんの少しの光. . .
偽りかもしれないけど、少しだけ救われた気がした。
落ち着いた映像、ピアノによる曲というスタイルは変わらず。

30分の短編作品。
ロケ地は埼玉県越谷市の県民福祉村. . .
この映画作られた頃にたぶん娘連れて遊びに行ったことあった( ´-`)

ハネケの「愛・アムール」を思い出した. . . 悲しい物語。

『此の岸のこと』に似ている作品

Calling

上映日:

2012年11月03日

製作国:

上映時間:

50分
3.3

あらすじ

清掃員の収入で辛うじて生計を立てている男は、心を病んだ妻と暮らしている。そんな男を先輩は手助けし、義妹は気にかけてくれていた。画家になるという夢や妻と距離を置くことで新たな生活が生まれるの…

>>続きを読む

八重子のハミング

上映日:

2017年05月06日

製作国:

上映時間:

112分

配給:

  • ギャガ
3.5

あらすじ

四度のガンの手術から生還した夫が、アルツハイマー病を発症した妻に寄り添って介護を続ける12年間を描いた、夫婦の純愛と家族の愛情にあふれた物語。

わさび

上映日:

2017年08月26日

製作国:

上映時間:

30分

配給:

  • ギャガ
3.5

あらすじ

心の病を抱えた父を守るため実家の寿司屋「やま乃」を継ごうと決めた女子高生・山野葵と、その決断に戸惑い反対しながらも、彼女の人生を本気で背負おうとしない離婚した母・房子や周囲の大人達。そんな…

>>続きを読む

「アララト」誰でもない恋人たちの風景 vol.3

上映日:

2021年05月15日

製作国:

上映時間:

120分
3.5

あらすじ

サキは画家のスギちゃんの妻。スギちゃんは数年前に倒れて左半身が動かなくなり、すっかり絵を描かなくなってしまっていた。深夜のファミレスで働き生活を支えるサキは、彼にまた絵を描いてほしいと思っ…

>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。

上映日:

2018年11月03日

製作国:

上映時間:

102分
4.1

あらすじ

広島県呉市。この街で生まれ育った「私」(監督・信友直子)は、ドキュメンタリー制作に携わるテレビディレクター。18歳で大学進学のために上京して以来、40年近く東京暮らしを続けている。結婚もせ…

>>続きを読む

関連記事

何気なく耳にしている映画音楽、どう作られている?「音楽家との出会いはヒロイン選びと同じくらい大切」【インタビュー】