ツレがうつになりまして。の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 宮崎あおいの理解力、達観力、包容力が素晴らしい。
  • 夫婦で乗り越えられる心の風邪を描いた、時代に必要な映画。
  • うつ病をコミカルに描いていて、深い理解ができる。
  • 健やかなる時も病める時も支え合える素敵な夫婦像が描かれている。
  • ハルさんのマイペースさや考え方が魅力的で、頑張らなくていいというメッセージが心に残る。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ツレがうつになりまして。』に投稿された感想・評価

原作未読。鬱病についての知識を得るにはきっと入口となり得る作品だなと思うと同時に、当事者が観た時にどこまで参考になるのか疑問。あえての演出なのか、リアリティがあるようで、全くないような。重くなりすぎ…

>>続きを読む
向井
3.1

鬱病という誰にでもふとした時に
起きる難病を
イメージと違うテェイストで
示してくれます。
頑張らなくていい、逃げていい
ただ割れずに耐え忍んでれば
それでいい。
堺雅人と宮崎あおいコンビは
いい味…

>>続きを読む

“健やかなるときも、病めるときも、キミと一緒にいたい。”

鬱病の経験はないので分からないけど、本作はすごくリアルに描いているそう。心の病気と言われると、しっくりくる。落ち込んで、シャワーの下で何も…

>>続きを読む
精神の授業で観た。先生、センスありすぎ。
理解しようとする入口になりました

鬱になった夫を心から心配して、「会社辞めなかったら離婚する」とまで言ってくれるパートナーがいるというのは、とても幸せなことだと思う。

ずっとひとりで戦っている人、負けてしまった人、たくさんいること…

>>続きを読む
2.6
ウツがうつりそうになるので、。まりオススメしない映画。 宮崎あおいはかわいいが、堺雅人が良くも悪くもウツが上手くてヤバい。うつりそうになる。ヤバい。うつは観てると健康に良くない。
Anri
3.3

内容はシリアスだけど、コメディ要素が多いから見やすかった。
"あとで"は参考になった。
『あ』焦らない 『と』特別扱いしない
『で』できること、できないこと
そのことに気をつけながら暖かく見守ること…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

夫婦が住んでる家が素敵!!美術スタッフが良いんだなと
この美術スタッフさん達が関わった映画多分他で観てる気がする…という位好みだった
後、物語にBGMがないところも良かった!流し観するのにもちょうど…

>>続きを読む
aru
4.4

「うつ病になった原因じゃなくて、意味を考える」
病気になったから自分にも人にも"頑張れ"と言わなくなる。
"明日起きてしんどかったら会社休んでいいよ"と自分に言い聞かせて寝ると案外休まず一週間が過ぎ…

>>続きを読む
紗倉
-
このレビューはネタバレを含みます
今日は落ち着いてて2本観られた

暖かさに泣くも、すぐに自分のことに当てはめて考えてしまった、こうやって支えてくれる人の手を振り払ってしまったのは私

あなたにおすすめの記事