青鬼 ver.2.0のネタバレレビュー・内容・結末

『青鬼 ver.2.0』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シュンの家に向かっていたひろしと杏奈。その途中に、怪物が出ると噂されている屋敷・ジェイルハウスに足を踏み入れてしまう。

前作より展開など面白かった。
ジェイルハウスに入る前に時を戻すため、ひろしと…

>>続きを読む
蝶々を追いかける中川大志が可愛い作品であった🦋

・ブルーベリー色の怪物が出るという噂の屋敷に足を踏み入れた一向が、噂通りの化け物に襲われてしまう第二作

・キャラは一作目同様でリブート的な作品?映像も演技も良くなってるけど青鬼の怖さは1の方がいい…

>>続きを読む

一種のコメディ映画としてみたら面白いかもw
蝶々を追いかける高校生堅物イケメン、それがまずちょっと怖いです😂
前作の続きかと思ったら役名とか一緒だし違うっぽい…?

階段を駆け下りるシーンとか無駄に…

>>続きを読む
世にも奇妙な物語の悪魔のゲームソフトってやっぱり凄かったんだなぁと思いしらされました。

青いどーもくん
小さい頃ラノベの青鬼の挿絵見てからずっと青鬼が家に来る妄想してしまって怖いって言ったら克服しよって言われて見た
顔思ったよりデカい
見たあとブルーベリーいっぱい食べた

1作目も観てなければゲームもした事なかったから比べる事も出来ないけど、超分かり易い脱出ゲーム。ひろし君があまりにも落ち着いてるし、マフラーの風貌から勝手に仮面ライダーか何かに変身してもいいような雰囲…

>>続きを読む
最後主人公切り替わるの激アツだった
評価の割には悪くなかった印象
青鬼に襲われる出来事をきっかけに
友情が芽生える話
中川大志がメガネをかけている

あなたにおすすめの記事