ふざけんなよ!!好きだよ!!前作・前々作以上に怪談感が増したように感じる。wikiでは「より洋風をめざした」とあって結構びっくり。
過去作以上にラブストーリー感が強い。強まっただけに、オチはだいぶ…
ホラー、アドベンチャー映画
・ホラー感が増していく
・かくれんぼ
・合わせ鏡
・運動会
・前田亜季は覚えてたけど、1の妹の子か!
・タイチ
・テケテケの親戚、シャカシャカ
・ダイナマイト八橋
・塾…
脚本は変わったものの、前作までのテイストは踏襲しつつ、よりドラマ的な要素が増えた三作目。
子供向けではあるが、今回は妖怪たちが本気で命を取ろうと襲いかかってた点で前作までとは異なる恐怖が描かれてた…
72点
ホラーものとしては子供向けなんだけど、青春ものとしては面白いわこれ
連れ子との微妙な関係とか小学生ならではの恋愛とかそういうのすごくよく表現できてる
子供の時見た時は現実世界に戻れたと…
槙町小学校には、運動会の二人三脚で転ぶとタイチの幽霊に連れていかれるという噂があり…というシリーズ第三弾。「鏡の世界」と「運動会」が本作のテーマ。異世界という設定ではあるものの、舞台は学校にとどまら…
>>続きを読む2025年 179本目。
再鑑賞 ブルーレイ。
運動会シーズンになると観たくなる本作。
正直個人的評価は4作目まであるシリーズの中では一番下になっちゃうんだけど
この作品にしか無い味もあるので こ…
記録
だいぶ前作とは雰囲気変わったけど変わらず好きだな
木造の廃校舎からコンクリート校舎で時代の変化を感じる。
のっぺらぼうがわりとガチで命を狙いにくる怖さだったり、
淡い恋愛要素も変化球な感じ…
エモいか悩ましい。
観たことあるものの、全然印象に残ってない。そして、今回観ても、テンポは早いものの、気がついたら終わっていて面白いとか退屈とか言う感想が湧きにくい。こなれ過ぎているというか…
子供…