3泊4日、5時の鐘を配信している動画配信サービス

『3泊4日、5時の鐘』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

3泊4日、5時の鐘
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

3泊4日、5時の鐘の作品紹介

3泊4日、5時の鐘のあらすじ

夏の日差しが降り注ぐ湘南・茅ヶ崎。海にはサーファーたちが集い、街からは夏ならではの風情を感じ取ることができる。その茅ヶ崎にひっそりと佇む老舗旅館・茅ヶ崎館に花梨(小篠恵奈)と真紀(杉野希妃)が到着する。二人は元同僚で茅ヶ崎館の長女でもある理沙(堀夏子)の結婚パーティーに出席するためにやって来たのだった。到着早々、自由奔放な花梨は茅ヶ崎館でバイトする大学生、知春(中崎敏)を弄ぶが、そんな花梨を生真面目な真紀はたしなめる。元々、花梨と真紀は対照的な性格で相容れない関係だったのだ。翌日、自分勝手な行動を取り続ける花梨に対し、ついに怒りをぶつける真紀。しかし、ゼミ合 宿の引率で来ていた大学教授、近藤(二階堂智)と偶然再会した途端にそれまでの苛立ちはすっかり消えてしまう。真紀は近藤のかつての教え子で、学生時代、真紀は近藤に好意を抱いていたのだった。そこに知春を密かに思う大学生、彩子(福島珠理)や理沙の弟の宏太(栁俊太郎)も加わり、次第に登場人物たちの感情が複雑に絡まりはじめていく。

3泊4日、5時の鐘の監督

三澤拓哉

原題
CHIGASAKI STORY
製作年
2014年
製作国
日本タイ
上映時間
89分

『3泊4日、5時の鐘』に投稿された感想・評価

Osamu
3.8
青々とした若い頃、女性に対して「不思議な生き物だなぁ」なんて感じた、あの感覚をかなり忠実に再現させられる映画。

女同士で変な空気になったのに、表面的にはそれが無かったかのように振舞う。そんな奇妙な場面が続く、続く。それが日常のようになって油断していると、急に爆発したり、ぶっ倒れたりする。

あ、なんか女性の悪口みたいになっていますが、そういうことではありません。

5時の鐘にも懐かしい感情を再現させられた。それが何か書いてしまうと、ネタバレになってしまうのでやめておきます。的外れな解釈かもしれませんが、念のため。

夕暮れに空気がピンクに染まる画が印象的。作り手の好きな画なんだろうなぁ、と思って観てたけど、これは5時の鐘と対になる映像なのかな。

年齢的にはかなりいいオッサンになったけど、女心は相変わらず分からないや。この映画もよく分からない。

でも懐かしい感覚と感情に心がそわそわと揺れ動いた。それを味わえただけで良いのかもしれない。
tntn
5.0
もう4回ぐらい見てる。
こんだけ綺麗に面白く地元を撮ってくれたら感無量です。トランプの使い方は『緑の光線』かな。
誰かが誰かのことを思ってるという極めてシンプルな関係性でさえも、映画はスリリングで美しいものとして描いてしまうのだなあ。
あるいは、茅ヶ崎館という「地縁」の映画としても読める。




















私事ですが、本作のロケ地である茅ヶ崎市は僕の住んでる町でして。
おかげで、映画的な完成度とは別としてかなり特別な一本でした。
エンドクレジットで、撮影されたスーパーや店の名前が出る度に「あ、あそこか!」ってなってました(笑)
当然劇中で主人公たちがいる場所も見慣れた光景ばかりだし、一番メインの「茅ヶ崎館」も一回行ったことがあったので余計に思い入れが増しました。

映画の物語自体は、吉田恵輔監督の作品みたいな「イジワル人間観察」映画でした。
内心イラついていたり小馬鹿にしていたりするのに表面上は何事もないように進行していくコミュニーケーションの気まずさや滑稽さ。
また、人が人を好きになるということのどうしようもなさや、恋愛に夢中になるあまりに色々やらかしたり傷ついたりするエピソードもあります。

もちろん、それらは心底ミニマムな話だし、別にどうってことないものですが、これほどスリリングで面白いエンターテイメントにさせてしまう時点で、かなりの作品だと思いました。

ラストのほっこりとした余韻も良い。
個人的には、ゼミ長の彼女がタイプです笑
特に大した事件も起こらない映画ですが、上記の個人的要因を抜きにしても傑作です!
オススメ!
場所の使い方、ワンカットの中での状況の変わり方がうまい。
素直にノスタルジーを感じたし、もう一度勉強の為に観たい。

『3泊4日、5時の鐘』に似ている作品

あの日々の話

上映日:

2019年04月27日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.5

あらすじ

とある大学サークルの代表選挙が行われた夜。新代表が姿を消す中、元代表OBや現役生ら男女9人が残り、二次会のカラオケボックスで盛り上がっていた。女子が席を外すと、男たちは「今日ヤレるかも 」…

>>続きを読む

浜辺の女

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.7

あらすじ

新作の脚本執筆がなかなか進まない映画監督のチュンネ。気分転換にと、後輩のチャンウクとその恋人・ムンスクを誘い3人でシーズンオフの海辺の町に旅に出る。しかし、そこでチュンネとムンスクが関係を…

>>続きを読む

夜の浜辺でひとり

上映日:

2018年06月16日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.6

あらすじ

舞台は、ハンブルクとカンヌンという二つの海岸都市。不倫スキャンダルにより、キャリアを捨て異国に逃げてきたヨンヒ(キム・ミニ)は、訪ねてくると言ったまま姿を見せない恋人を待ちながら、自分の真…

>>続きを読む

よだかの片想い

上映日:

2022年09月16日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

理系大学院生・前田アイコ(松井玲奈)の顔の左側にはアザがある。幼い頃、そのアザをからかわれたことで恋や遊びには消極的になっていた。しかし、「顔にアザや怪我を負った人」をテーマにしたルポ本の…

>>続きを読む

小説家の映画

上映日:

2023年06月30日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • ミモザフィルムズ
3.7

あらすじ

長らく執筆から遠ざかっている著名作家のジュニが、音信不通になっていた後輩を訪ね、ソウルから離れた旅先で偶然出会ったのは、第一線を退いた人気女優のギルス。初対面ながらギルスに興味を持ったジュ…

>>続きを読む

よく知りもしないくせに

上映日:

2012年11月10日

製作国:

上映時間:

126分
3.6

あらすじ

真夏に開催される映画祭の審査員として招かれた映画監督ギョンナムは、コーディネーターのヒョニたちと酒の席を重ね、作品の審査は二の次。そんな中、旧友サンヨンと偶然出会って酒を交わすが、翌朝「二…

>>続きを読む