或る旅人の日記を配信している動画配信サービス

『或る旅人の日記』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

或る旅人の日記
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『或る旅人の日記』に投稿された感想・評価

3.6
全6話からなるアニメーション短編。
「つみきのいえ」の作者さん。

私の名はトートフ・ロドル。
足の長い豚に乗って旅をする男。

女性的な画風、静かで押しつけなましさの全くない世界観。すこし星新一っぽい。

“月夜の旅人”、”花と女”がよかった。

勧めてくれたの誰だったっけ…?🤔
「つみきのいえ」の加藤久仁生さんの作品。幻想的で、優しいグリーンベースの色彩の絵本を観ている様だった。夜に観たい。6部構成で、15、6分で観れます。
ふんわりした半分夢みたいな物語を観て寝たら、寝つきが良さそう。ヒーリング効果もありそうな短編です。
※+αで、赤い実の話があるが、世界観がちょっと違うかなぁ。

主人公は、トートフ·ロドル。乗り物は足の長いブタ。彼はトルタリアの旅人で、旅を続けている。



ネタバレ↓



1.光の都
北の草原を歩き、南の寂しげな街の宿で過ごそうと目指したが、大きなカエルの背中にあったその街は動いてしまった。
2.真夜中の珈琲屋
街外れの珈琲屋で、外灯に集まる蝶の羽音も聞こえそうな夜。コーヒーの中から魚が出て来て蝶を食べた。もう一度観たくて、魚を待ってたらコーヒーが冷めた。
3.小さな街の映画会
いつもより早い夕食を食べていると広場で夜の上映会が始まった。でかい熊が出て来て背中を皆に向け座る。その背中に上映される。しかし、熊はトートフの食事が気になり、動いてしまって、怒られた。でも子供らは、それを観て大笑い
楽しそうだった。結果オーライだった。
4.月夜の旅人
寝ようと思っていたら、細いウサギが8匹歩いていた。追いかけると彼らは砂漠の電車にのって月へ飛んで行った。
5.憂鬱な雨
豚が巨大化する悪い夢を観た。トートフは、夢を暖炉で燃やした。外では街中で煙が出ていて、雲となり雨となった。
6.花と女
帽子が飛んで来て、美しい女が現れた。
女が帽子の花を取って、撒き散らすと辺り一面花畑になり、そして全て消え、枯れた。
トートフは、押し花を本に挟み、再び旅に出るのだった。

トートフの旅は、ちょっと人生の様。色んな日がある。そして、思い出を持ってしまい込み、また歩き出す。
素敵な絵とストーリーで、心地好かったです。
+αの赤い実の話は、酔っ払いの話で、登場人物は同じだけどちょっと雰囲気が違って、これが、入ると一体感がなくなる気がしたので、レビューに書きませんでした。

*RIOさん、ありがとう♪︎
yura
4.0
紳士な旅人 トートフ・ロドルさんの不思議な日記。

私の場合お洒落レトロな純喫茶みたいなとこに行きたくなりました笑

ほんとは「つみきのいえ」が観たかったけどYouTubeで調べたらこっちが出てきたので先に鑑賞🎦
行く行くは「つみきのいえ」も観たいな。
これからはたまに映画失調をショートフィルムで解消していきたいと思います∠( ˙-˙ )/

曲もよき。
2,3年前にサントラも出てるみたいです✨

一番のお気に入りはお花のお話。
儚い恋はすぐに散る花びらの如く。

お勉強、お仕事で毎日お疲れ気味の方、現実逃避したい方、ファンタジーが好きな方、優しさが欲しい方、ぜひぜひ…💓

非公式ですが💦⬇
https://www.youtube.com/playlist?list=PLm3i1JYaQwbbW4Of5hkX8tcI34TuN5Y16

『或る旅人の日記』に似ている作品

メロディー・タイム

製作国:

上映時間:

76分
3.4

あらすじ

ディズニーのクラシックなミュージカル映画の一つ「メロディー・タイム」は、7つのストーリーにで構成された、楽しい音楽と魅力的なキャラクター満載の作品。「サンバは楽し」では、人気者ドナルドダッ…

>>続きを読む

カフカ 田舎医者

製作国:

上映時間:

21分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

どこかの田舎町に住む、年老いた医者が1人。彼は雪が降り積もるその夜、遠く16km(10マイル)も離れた急病患者の元へ行かなくてはならず、困り果てていた。女中が馬を貸してくれる人を探している…

>>続きを読む

Into a Landscape

製作国:

上映時間:

2分
3.3

あらすじ

色彩と形態のせめぎ合い 水彩画タッチの魅力が凝縮された 2 分間の短編アニメーション。紙の上に創造された自然の美しさと圧倒的な力強さを畏敬の念を持って描き、抽象と具象を行き来していく。その…

>>続きを読む

モフモフィクション

製作国:

上映時間:

7分
3.3

あらすじ

最近、ますます日常で目にすることも多くなってきた、愛くるしくて体はふわふわ、不思議な魅力を持つ、もふもふ動物たちを紹介します。

くじらの湯

製作国:

上映時間:

7分
3.3

あらすじ

子どもの目に映る銭湯の、摩訶不思議な世界へようこそ。 母親に連れられ銭湯へ行く子どもの体験を、色鮮やかに描いた短編アニメーション。扉を開ければ湯気の向こうに広がる非日常的で奇妙な世界…

>>続きを読む

村田朋泰特集ー夢の記憶装置

上映日:

2018年03月17日

製作国:

上映時間:

80分
3.9

あらすじ

本特集では、“記憶”や“祈り”をテーマに、“生と死のあいだの世界”を描いた最新作『松が枝を結び』を初公開。さらにGalileo Galilei「サークルゲーム」のMVに使われた『木ノ花ノ咲…

>>続きを読む