ロナウドを配信している動画配信サービス

『ロナウド』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ロナウド
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ロナウド』に投稿された感想・評価

お母さんがどんどん垢抜けていくのに注目してしまった
12歳から親元離れてサッカーに打ち込み
スターになっても家族を大切にするんだなぁ
家族しか信用出来ないのかな
ロナウドの努力と恵まれた才能は家族みんなのモノなのね
息子ちゃんのママも仲間に入れて貰えないのかしら、なんて勘ぐってしまいます
サッカー引退したら映画俳優に転向の噂もあるけど、どうなんでしょうね
ポルトガル代表のサッカー選手、クリスティアーノ・ロナウドを追ったドキュメンタリー。

おそらく今月末に迫ったカタールW杯がポルトガル代表ロナウドの最後の大会になる気がする。
バロンドールを5回獲得し、唯一メッシに対抗できる世界最高の選手の1人、クリスティアーノ・ロナウド。
そんなクリロナの勝者のメンタリティが存分に伝わってくる作品でした。
2015年の作品なのでマドリー時代が主になっていてプライベートな姿も沢山見られるのでファン必見。
発する言葉や行動でなぜ成功できているかその理由がわかりました。

今現在はユナイテッドでいろいろと問題を起こしてるけど、やっぱり圧倒的に全てがかっこいい。
サッカー史上最多得点記録を持つ生ける伝説をリアルタイムで見られるのはとても幸せ。
唯一獲得できていないのはW杯優勝、次のW杯ポルトガル代表を優勝させることができるのか楽しみ。
りす
2.8
2017年280本目、11月7本目の鑑賞


現役サッカー選手クリスティアーノ・ロナウドに焦点を当てた伝記映画


自身による要望での編集か、ちょっとやそっとではない傲慢さが目立つ編集となっている
だけど、そんなロナウドを好きな私もいます

基本的にはロナウドとロナウドの息子とのやりとりを見せつつ、時折ターニングポイントとなった試合映像を見せるという構成

とりわけデシマ達成の瞬間に焦点を置いている

ただ、こういった映画を作る中でチームメイトや友人を出演させなかったことに対しては何故?という気持ちを抱かずにはいられない

彼の生き方が見える作品ではあるが、成功した瞬間だけを描いているように見えて、その奥に潜んでいる背景のようなものが分からないのが残念でならない

『ロナウド』に似ている作品

MESSI/メッシ -頂点への軌跡-

製作国:

上映時間:

93分
3.5

あらすじ

成長ホルモンが不足する病気を克服し、世界最高峰のサッカー選手となったメッシ。それは、家族の絆が支えた成長物語であった。バルセロナ、ブエノスアイレス、そして、メッシの故郷アルゼンチンのロサリ…

>>続きを読む

これがクリスティアーノ・ロナウドだ!地球上で最も議論されるアスリート/クリスティアーノ・ロナウド -神に選ばれし男-

製作国:

上映時間:

58分
3.0

あらすじ

1985年2月5日、後に世界を魅了する天才アスリート、クリスティアーノ・ロナウドは、ポルトガルのフンシャルで生まれた。貧しい家庭環境で何も与えられない中、彼はサッカーに夢中になり、ひたすら…

>>続きを読む

ディエゴ・マラドーナ 二つの顔

上映日:

2021年02月05日

製作国:

上映時間:

130分
3.7

あらすじ

1984年、世界的な人気を誇るアルゼンチン出身のサッカー選手ディエゴ・マラドーナは、熱狂的な観客が集うイタリア南部の弱小チームSSCナポリに移籍する。フィールドでは“神の手”“5人抜き”で…

>>続きを読む

シューマッハ

製作国:

上映時間:

112分
3.8

あらすじ

「シューマッハ」は、ミハエル・シューマッハの家族の全面協力のもと、貴重なインタビューと未公開の秘蔵映像を交え、7度の世界チャンピオンに輝いたF1ドライバーのデリケートかつきわどい真の姿に迫…

>>続きを読む

フェデラー ~最後の12日間~

製作国:

上映時間:

100分
4.1

あらすじ

一般公開される予定のなかったホームビデオから生まれたドキュメンタリー作品。伝説的なテニスプレーヤー、ロジャー・フェデラーの現役最後の瞬間を追う。ロジャー本人とその家族、そして3人のライバル…

>>続きを読む