こんにちは。
オンライン麻雀を細々と打ち始めて約10年、一向に強くなれない私が知人に勧められての視聴です🪦
「楽しくなければダメだ」のところは確かにかっこよかった。
けど多分、この映画をちゃんと…
人口の多いゲームの温かさと冷たさを描く良作。
昨今の語りすぎてくる作品に比べ、清水健太郎の眼力一つで進むストーリーはテンパイが早すぎてよい。
小沢和義、松重豊の直線的な造詣も非常。
スペックで幸…
Mリーグ以降のクリーンな麻雀とは全く違う、マナー以前の問題のめちゃくちゃな麻雀のすがたがおもしろい 特に神岡の溜めロン、マナーが悪すぎ
野暮かもしれせんが、なぜ発電所の建設の権利を麻雀で…?(麻雀…
なんでか五がいいからって、これを勧められたんでみた、やばいからって。
確かに特に後半20分は見応えあり。
顔芸合戦とイカサマ合戦。
テッカテカで真っ黒な顔面と、シラフなわけないしなギンギンな目力と…
YouTubeの切り抜き動画を何となく観たのをきっかけにフル尺で視聴しました。
松重豊さんがいい味だしていた。
清水健太郎がゴリラ化していて、しかも真っ黒w
座敷で座椅子に座っての撮影はさぞ辛かった…
【タズシネマ】
箸休めに麻雀Vシネでも。其の5。
まだサブスクがここまで全盛じゃなかた頃よくGYAOで観てたやつ。
魔法使いサクライショーイチシリーズ
VS博多弁の孤高のグルメ
麻雀わからない人…