ニセ札を配信している動画配信サービス

『ニセ札』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ニセ札
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ニセ札』に投稿された感想・評価

キム兄の初監督ですか。
お笑い畑は何でもこなせると思いがちだが、この作品は少し微妙だった。

いや雰囲気はとてもいいんですが、物語がそれに歯止めをかけているというか。

もう少しテンポ良くにせ札作りを描ければ、きっと面白い作品になっただろうな。

段田さんが今一つかみどころのない役だが、板倉だとかお笑い系のキャスティングがかなり占めていた。
それなのに笑いのポイントも少ない。

最後もほとんど開き直りでした(笑)
3.5
【紙幣偽造集団の末路】

キム兄が単独監督したから観た。って事ではなく、むしろ脚本を書いたのが向井康介と井土紀州だからっていう因子が大きいのよ。

どんなに馬鹿げた学芸会でも「お金は神か?紙切れか?」という問いかけというか作品本来のテーマを「劇=ドラマツルギー」としてちゃんと昇華できなかったのが最大の敗因でもある。これは正直、観る必要がないダメな邦画の典型的ケース。

そんなキム兄の独裁体制の下(もと)役者たちが農村を舞台にカネ、カネ、カネ〜!ニセ札増刷〜!!ってやってるのを重喜劇風に見せられる。まるで川島雄三や今村昌平の出来損ないみたいな映画。

そんな酷い出来の映画でも後ろから「観ろ」と囁くのさ!。俺の、ゴーストが…。(バトー風に)
2.6
ニセ札つくりで一攫千金、を
目指し壊れてく田舎の男たちの話。

面白そうだけどイマイチ。ルックはいい感じなだけにタチが悪い。キム兄がそもそもあまり好きじゃ無いけど、社会派でっせ感が鼻について余計駄目になった。

『ニセ札』に似ている作品

エリカ38

上映日:

2019年06月07日

製作国:

上映時間:

104分
3.1

あらすじ

渡部聡子・自称エリカ(浅田美代子)は、愛人・平澤育男(平岳大)の指示のもと、支援事業説明会という名目で人を集め、架空の投資話で大金を集めていた。だが実は、平澤が複数の女と付合い、自分を裏切…

>>続きを読む

福田村事件

上映日:

2023年09月01日

製作国:

上映時間:

136分

配給:

  • 太秦
4.0

あらすじ

1923年春、澤田智一(井浦新)は教師をしていた日本統治下の京城(現ソウル)を離れ、妻の静子(田中麗奈)と共に故郷の福田村に帰ってくる。智一は、日本軍が朝鮮で犯した虐殺事件の目撃者であった…

>>続きを読む

松ヶ根乱射事件

上映日:

2007年03月10日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.5

あらすじ

90年代初頭。松ヶ根という田舎町で暮らす警察官の幸太郎は、当て逃げされた女性を発見。回復したその女性が不審な動きを示す中、失踪した光太郎の父が理容室の娘を妊娠させたことが発覚する。さらに、…

>>続きを読む

同胞(はらから)

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.5

あらすじ

岩手山の北麓、八幡平に広がる松尾村。高志はこの過疎村の青年会会長だった。ある日、東京からひとりの女性が彼のもとを訪れる。彼女の名前は河野秀子。この村で統一劇場による“ミュージカル・ふるさと…

>>続きを読む

ルバング島の奇跡 陸軍中野学校

製作国:

上映時間:

96分

配給:

  • 東映
3.1

あらすじ

昭和19年春。見習士官の村上は、参謀本部から呼び出しを受け、南京から東京へと飛ぶ。そして、東部三十三部隊の配属を命じられる。東部三十三部隊、これは参謀本部の上層部だけが知る秘密の部隊であり…

>>続きを読む

関連記事

それでもたくましく生きていた。終戦前後の庶民生活を教えてくれる映画10本