ワン

見えない目撃者のワンのレビュー・感想・評価

見えない目撃者(2015年製作の映画)
3.0
3年前の事故で弟と自身の視覚を失った元警察官候補生のルー・シャオシン(ヤン・ミー)は、乗っていたタクシーが何かにぶつかった衝撃を感じる。タクシーは逃げ去り、彼女はひき逃げ事件であると警察に証言する。最初は、目の見えない彼女の証言を相手にしなかった警察も、この事件と世間を騒がせている女子大生失踪事件が関連していることをつかみ、捜査を開始する。さらに、この事件を偶然にも目撃した若者リン・チョン(ルハン)が新たな証言者として加わり、警察が徐々に犯人へと迫る一方、ふたりの目撃者は犯人に狙われるようになる。


『ブラインド』のリメイク。韓国のオリジナル版に比べ、犯人の動機、被害者の自責の念など人物描写が掘り下げられているところが良かった。チョンと接していくうちに亡くなった弟とチョンを重ねていくのも自然。

自分が犯人であることはすでに警察に知られているはずなのに執拗にシャオシンを狙う理由がよく分からない。猟奇っぽさでは韓国版の方に軍配が上がる。
0件

    いいね!したユーザー

    ワン

    ワン

    評価は5段階。この世に駄作は無いと思っています。世間的には高評価な作品が自分には合わないことが多く、特に俳優の演技力云々には興味を惹かれない。 Filmarksは2015年1月20日にデビュー。 …

    評価は5段階。この世に駄作は無いと思っています。世間的には高評価な作品が自分には合わないことが多く、特に俳優の演技力云々には興味を惹かれない。 Filmarksは2015年1月20日にデビュー。 #地球外生命体 #時間SF #漫画が原作 #エンドロール後に続きあり #韓国映画ワン

    引き続き利用いただくには

    広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。