風は生きよというを配信している動画配信サービス

『風は生きよという』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

風は生きよという
動画配信は2024年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

風は生きよというが配信されているサービス一覧

『風は生きよという』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

風は生きよというが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

風は生きよというの作品紹介

風は生きよというのあらすじ

もしもあなたが、病気や障害のために身体を動かせなくなったとしたら、どんな人生を想像しますか? 映画が映し出したのは、ふつうの街でふつうの生活を送る人びと。特別なことといえば、呼吸するための道具・人工呼吸器を使用していることくらい。 人工呼吸器。ひと昔前、それは巨大な鉄の箱で出来ていた。こんなものに頼るならいっそ死んだ方がまし― そう思われるには、十分すぎる見た目だった。いま、呼吸器はお弁当箱に様変わり。散歩も旅行も買い物も、ひとり暮らしさえも可能にしてくれた。呼吸器からは、休みなく空気が流れてくる。「シュー、シュー」と、まるで風のように。 淡々とその生活を映し出し、歩んできた人生を見つめた時、浮かんできたのは日常の尊さ。たくさんの支援が必要だからこそ、多くの人に出会え、自由に動くことができないからこそ、生きていることに感動する。 もしもあなたに、思うように身体を動かせない、そんな日が来た時は思い出してほしいのです。映画の中を駆け抜けていた、風の音を。その風に包まれた人と人とが、支えあいながら生きていたことを。

風は生きよというの監督

原題
製作年
2015年
製作国
日本
上映時間
81分

『風は生きよという』に投稿された感想・評価

第七藝術劇場にて鑑賞
新居優太郎氏の同級生の林さんがちょっとかわいいんじゃないかって思いましたが、私はロリコンではありません。
下手くそなドキュメンタリー作家がやりがちな事で、プレゼンのスライドとごっちゃになったような編集をするから本当にセンスがない。『不思議のクニの憲法』もそれでほぼ見る気を失った。アレと同じタイプのセンスのなさを感じる。
構成にしたって、尊厳死法案をあんな触る程度の扱いにするくらいだったらいちいち要らないし、ましてやあんなゴテゴテのCGで説明する必要も無い(スポットを障害者が地域でどう生きるかという所に絞り、かつ、彼らの日常生活のレベルをモチーフにするなら尚更)。法案の問題を扱いたいならそれで1本撮るべき。ドキュメンタリーなんて(パソコン技術的に)難しい編集しなくていいんだから(というかしないでくれ)、カメラとカラダ一つで作れる。是非それで1本作って欲しい。そしたら僕はちゃんとアップリンクまで足を運ぶ。
c

cの感想・評価

-
大学の講義にて。障害とともに生きる人々の生活を撮らえたドキュメンタリー作品。ここでいう「風」とは人口呼吸器から吹く風のことである。話の合間にはさまれるその風の音は、まるで本当に生きよとささやく優しい声のようで、とても印象的だった。