RADWIMPSのHESONOO Documentary Filmのネタバレレビュー・内容・結末

『RADWIMPSのHESONOO Documentary Film』に投稿されたネタバレ・内容・結末

RADWIMPSへの愛が止まらなくなる。

わたしが愛すよりずっっっーと前からRADはいろんな方々に愛されてるってことがわかった。

洋次郎さん優しい。愛してる。
RADだいすき。もう一回ヨーロッパ来てくださいパリでもケルンでも喜びます😭

RADWIMPSのドキュメンタリー映画。
表でも裏でも変わらない人たち。
ファンのために、ライブに来てくれる
お客さんのために動いていた。
あったかいスタッフさん達ばかりで、
RADWIMPSに関わ…

>>続きを読む

洋次郎の「智史が抜けるから(その穴を埋めるために)1人いれることが悔しい」って言葉がすごく印象的だった。
4人で何年も活動してきた事実はもちろん、周りのスタッフ達が彼らを本当に好きで支えていることだ…

>>続きを読む

2016年劇場鑑賞作品8本目。誕生日の朝、友達と遊ぶ前に鑑賞。レディースデーに行ったのに、この映画は特別料金の2200円でした。通常映画より高いやん!笑 

メンバー無期限休養のこと。海外ツアー。国…

>>続きを読む

最高に幸せな100分だった。RADを支えてくれるスタッフにも、RADを暖かく迎えてくれた海外のファンにも、RADと対バンしてくれたバンドの方々にも、たくさんの人に感謝だ。これ以上好きになることなんて…

>>続きを読む


RADWIMPSを100倍好きになる映画。
きっとこのドキュメンタリーの製作者もRADのこと大好きなんだろうな。
とにかく選曲が神だった!

個人的に胎盤ツアーの米津さんをとても楽しみに行ったんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事