山のかなたにを配信している動画配信サービス

『山のかなたに』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

山のかなたに
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『山のかなたに』に投稿された感想・評価

Vega
3.9
『迷子の警察音楽隊』のエラン・コリリン監督。本作も音楽が印象的。

イスラエルの普通の家族の物語になんだかすっごい皮肉が込められてるなーーーと。破綻かと思いきや結束って。

「私たちは悪人ではない」という台詞が忘れられない。

善人として生きていても過ちを犯す。
悪人ではないがそこにパレスチナ問題はある。多くの人は悪人ではないが世界中に諍いがある。
家族崩壊もの。
画面の奥の人物が歌うのをFIXショットで撮る最中に、その手前に人物が割り込んできて、カメラはその人物にフォーカスを切り替えるのが、まだまだ青い。

あと、切り返しの、内側と外側の使い分けがヘタ。
konomo
3.5
東京フィルメックスにて。

イスラエルの映画は何本か観たけれど、テーマも登場人物の生活レベルも身上も色々過ぎて、「普通」が読み切れない。まぁ、海外の人がウシジマくんと海よりもまだ深くと葛城事件観てもそう思うよな。そりゃそうだ。

…と言うわけで、これが普通なのかは良く分からないけど、とある家族の話。退役軍人で求職中の父親(自己啓発セミナー行ったり、ネズミ講始めようとしたり結構空回ってる)、高校の国語教師の美人妻、政治的デモに参加したり正しい人であろうと一生懸命な高校生の娘、つかみどころのない高校生の息子、という4人家族の物語。
それぞれがそれぞれの鬱屈から道を踏み外し、でも人生は続いていく。

…え?そのまま続けてっていいの?許されるの?…というのが、観ていて疑問だったり。

差別は良くないよなぁと仲良くしてみたアラブ系の人がテロリストだったり、避難訓練がガスマスク着用だったり、日本とは違うわーというところにへーと思ったり。

少し冷たい感じのする映像はとても美しかったし、台詞も美しかったけれど、なんとなく自分の問題に近づけることのできる何かに欠けていて、遠い国をまんま遠く感じた。

『山のかなたに』に似ている作品

アダミアニ 祈りの谷

上映日:

2023年12月01日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • アークエンタテインメント
3.9

あらすじ

本作はチェチェン紛争で「テロリストの巣窟」と汚名を着せられた東ジョージアの 山岳地帯、パンキシ渓谷で暮らす、キスト(チェチェン系ジョージア人)と呼ばれる イスラム教徒の人々を 3 年間に渡…

>>続きを読む

もうひとりの息子

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

テルアビブに暮らすフランス系イスラエル人の家族。ある日、18歳になった息子が兵役検査を受ける。そして残酷にも、その結果が証明したのは、息子が実の子ではないという信じ難い事実。18年前、湾岸…

>>続きを読む

ほとりの朔子

上映日:

2014年01月18日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.5

あらすじ

大学受験に失敗し、現実逃避中の朔子(二階堂ふみ)。叔母・海希江(鶴田真由)の誘いで、旅行で留守にするというもうひとりの伯母・水帆(渡辺真起子)の家で、夏の終わりの2週間を過ごすことになった…

>>続きを読む

アンラッキー・セックス またはイカれたポルノ

上映日:

2022年04月23日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ルーマニア、ブカレスト。名門校の教師であるエミは、コロナ禍の街をさまよい歩いていた。夫とのプライベートセックスビデオが、意図せずパソコンよりネットに流失。生徒や親の目に触れることとなり、保…

>>続きを読む

はじめてのおもてなし

上映日:

2018年01月13日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.7

あらすじ

「決めたわ。難民を一人、受け入れるの」。ミュンヘンの閑静な住宅地に暮らすハートマン家の豪華なディナーの席で、母親のアンゲリカがきっぱりとそう宣言した。教師を引退して生き甲斐を見失った彼女は…

>>続きを読む

関連記事

アジアの新しい才能が集う国際映画祭「東京フィルメックス」ご招待券プレゼント!