インタープラネットのネタバレレビュー・内容・結末

『インタープラネット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

良い設定はいくつかあるのに脚本に説明不足な点、不自然な点が多すぎる

2021/03/06(土)2度目の観賞
 評判悪いのは、配給元が有名作品に便乗して付けた「インター何ちゃら」と言う邦題が原因では?SFとして観ると映像がチャチ。背景はともかくエイリアンとAI端末君の…

>>続きを読む

色々な要素を詰め込みすぎて訳わからない
主軸になっているものはなんなのか?
反乱?父親を救う話?惑星からの脱出?宇宙人との対決?道の惑星を解き明かせ?サバイバル?人工知能と心を通わす?女性との恋?世…

>>続きを読む

 

自宅にて鑑賞。オーストラリア産の日本劇場未公開作で原題"Arrowhead"。導入部から圧倒的に説明不足な上、後出しジャンケンの様に次々繰り出される設定や世界観で展開するが、基本的には裏切り在…

>>続きを読む
囚人だった男が反体制派の手駒となったが、ぼっちで未確認生物と戦う話。話の目的がよくわからない。親父助けたいらしいが親父の話は全く出てこない。

 我々は普段何かしらを踏まえ、それを基に勝手に判断して行動している。ここの描き方、というよりは描こうとする姿勢は評価したい。

 大きくは時間。解放の日に父親が殺されるという期日を設定し、その期日か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事