お琴と佐助を配信している動画配信サービス

『お琴と佐助』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

お琴と佐助
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

お琴と佐助が配信されているサービス一覧

お琴と佐助が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『お琴と佐助』に投稿された感想・評価

TO
4.0
あかんあかんその爪切りすぎや ♪残月 師匠もめくら こいさんは心の眼で見てはります 物干し台で三味線の稽古 ほんまか佐助 弾いてみ 聴いていただきます 姉さんを恨んだらあかん おりょうは何をふくれてんねや 違う!貸してみ こうや 弾くのや 弾いてみ 痛いやろ 弾けるまで夜が明けても弾くのや なんやあんたらもう2時やで わてのとこはお茶屋と違います あんた今何してたんや めくらのまねしてたやろ 地震や あー怖かった やっぱりお前だけや ただお師匠はんの世話をさせてもらうのが生き甲斐 憎まれても見下げられとうない いつまでも一緒にいてや 頼みます お師匠はんもったいない 有馬へ湯治 お琴の相手はお前やろ あのことだけは言いまへんえ お母さんにまで隠さんでええ 佐助は奉公人で弟子 ててなし子をもずやで育てるわけにはいかん お母さん わて憐れんでもらうのは嫌や めくらで可愛そや 嫁入りもできん せめて奉公人とでも一緒にさせてやろ わてそんな女になりとうない 雲雀がよう鳴いてるわ 子は貰われていった 春琴の名で淀屋橋筋に新居を構えた いま鳴いたん「天鼓(てんこ)」やな さすが師匠自慢の鶯やな いのう佐助 佐助そない謝ることない 文句を言われる筋合いはない ゆすりや 天下茶屋の別荘の梅見 ウグイスもよう知ってますな けったいな人が来てると鳴かへんし 新曲 ちょっとおまへんな これだけの琴 大変な評判 ふつつかで失礼おわした 春宴 佐助に聞いてもらおう思て 大層なお膳立 なあお琴はん 佐助!佐助! ちきちょう覚えとれ  稽古はもっと真面目にせなあかん いま何わろてた 若い娘はん 口で言えんことは目でいう おなごのことはお師匠はんしか知りません 知ってるやないか もうわてのことやったら何から何まで 佐助 手が冷たい 佐助足も冷たい 冷えてきました 締めましょ 煮湯を顔へ 見たらあかん 医者呼んできて! 鶯がやかましい みんな面白半分にわての顔見に来るんや 決して見んようにします 鶯の餌がのうなってる わてはめくらになりました もう何も見えまへん 目を突きました これでやっとお師匠はんと一緒になりました 嫌なもんも見なくてすみます 喜んでええのか悲しんでええのか わては幸せもんや 二人だけの世界 正式な結婚はしなかった お琴の残した春鶯囀「六つの花」は名曲として今日に伝えられている
mingo
4.2
谷崎潤一郎「春琴抄」の三度目の映画化。島津版お琴観たいが、フィルセンでかかるのはいつになるのやら。にしても香川京子といい司葉子といい鷲っぱなにブスはいないのか、絶世の美女こいさんこと山本富士子と、実直さが前面に出た佐助役本郷功次郎、主人と家来でありながら琴の師匠と弟子の関係であり、男女の仲を越えて、固い絆で結ばれて行く様があまりにも良くて困った。和製セッションて感想みかけたけど、ファッキンテンポっ!ならぬ、山本富士子の「何度言ったらわかるの!チリチリチリチリチチチチじゃない!チリチリチリチチチ!」には笑う。違い分からん。あまりにもツンツンしすぎるからこそ、たまに弱さを露呈するシーンが活きている。頭の先から足の裏まで知りたい!と伝える佐助の素直さからはエロさを感じさせず最後まで魅せる衣笠貞之助の力量か。湯上りシーンでドキリとさせたり見せ場充分。2回ほど文章での語りがあるが、それもそれで良いからまいった。傑作。
t
4.5
「春琴抄」は谷崎の中でも特に好きなので粗筋だけで涙ぐんでしまう。それだけでなく、引きの画を基本としていかに切り返さない/切り返すかの選択(盲目の切り返しという身振り)、手で触れることへの意識(爪を切る、手を取って導く、さすって暖める、琴を爪弾く…)など隅々まで充実していた。正面から丁寧に語っていく快感もまたある。
そして山本富士子の艶かしさたるや。手をさすってから戸を閉めていくシーンはあまりにもえろい。

『お琴と佐助』に似ている作品

春琴抄

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.4

あらすじ

明治はじめの大阪・船場。薬種問屋の娘・お琴は幼い頃に失明し、一心に琴の修行を続けていた。丁稚の佐助はそんなお琴の身の回りの世話を任されていた。やがて、2人は愛を誓いあうがある日、お琴が何者…

>>続きを読む

讃歌

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.8

あらすじ

薬種問屋の娘・春琴は9歳で失明するが、琴の才能には恵まれていた。美貌も兼ね備えた春琴はわがまま放題で、そんな彼女の身の回りの世話は全て使用人・佐助が行っていた。やがて琴は師匠の看板を上げ、…

>>続きを読む