お遊さまの作品情報・感想・評価・動画配信

『お遊さま』に投稿された感想・評価

YAZ
4.2

溝口健二監督の観る

裕福な家に嫁入りしたが夫は
死別し跡継ぎ息子いるので家
に残り贅沢三昧なお遊さま。
妹の見合いに付き添うが

脚本 依田義賢

異様な世界の物語である意味ホラー
名前からしてお…

>>続きを読む
谷崎潤一郎 「芦刈」を、依田義賢が脚色、溝口が監督した。撮影宮川一夫、美術水谷浩、音楽早坂文雄と第一級スタッフが結集した作品。見合い相手の姉妹を見間違えたことから起こる奇妙な三角関係。
キネカ大森にて
4.4

とにかく日本的な美を感じる、美しいショットに溢れてる。
代表作とされる雨月から山椒の美しさにも見劣りしないような、美しい画に引き込まれた。

瑞々しい美しさ、端正な美しさ、流麗な美しさ、そしてやっぱ…

>>続きを読む

詰めよる田中絹代。

お遊さまが太陽ならば、お静は彼女に照らされる月。『西鶴一代女』の翻弄される田中絹代ではなく、お静や慎之助たちを翻弄させる側である。田中絹代は2人を結びつけようと事あるごとに慎之…

>>続きを読む
4.8

甲斐庄が出ていると見かけたので。見応えがありすぎる。谷崎も長回しも大好き勢なので観て良かった。白黒でもわかるお着物の美しさ豪勢さ、身のこなしも言葉遣いもこの時代だから存在している美ですね最高。普通に…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

50年代邦画、溝口健二作品であり
田中絹代さん主演でもある

他の作品に出てくる時も思ってたけど
声が特徴的で
正直古すぎる映画だからかパッとみの見かけでは女性陣がたまにわからなくなるんだが

声で…

>>続きを読む
3.9

相変わらずカメラワーク自然。
人物の動きを丁寧に遅れて追っていて、予定調和感がない。

自分は長回しならなんでもありがたがるタイプではないけど、溝口さんのは一番良いと思う。
ただボーっと撮っているの…

>>続きを読む
5.0

<邦画強化月間>#7
今の所溝口ベスト。原作が谷崎潤一郎なのが功を奏しているのか、人物の心理と行動のねじれかたが異様で面白い。何かを求める感情を自分が認めたくない時に、その欲を捌け口とする別のものを…

>>続きを読む
Ring
4.4
姉妹の歪んだ愛。異様だった。
姉は気付いてるのに知らぬふりするし、妹は苦しみながらも異様なまでに姉へ尽くすし。男もっとしっかりしてほしい。

初めての溝口健二だった。
3.5

原作は谷崎潤一郎の「芦刈」。
相手の気持ちに気づかないふりをしているサディスティックな姉と自己犠牲に酔いしれるマゾヒスティックな妹、そして何も決められない意志薄弱な男の三角関係を描いた物語。
溝口作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事