N.O.A.に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『N.O.A.』に投稿された感想・評価

 コンピューターと人間のコミュニケーション。古典的なテーマだけど、近年は単なる絵空事とも言えなくなってきた。

 とある動機で殺人におもむこうとする主人公を、コンピューターがさとす物語。

 コンピ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

某サークルイベントでの上映会で出会えた作品です。

暗い車内、ドライバーの男性(主人公)とスマホのアプリ(最初は車載コンピュータかと思った)とのやりとりでドラマが進行します。その中で男の目的や背負っ…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

TMKE映画祭と言うところで観賞する機会があり、作品自体は知らずに拝見致しました。

自動車の車内だけで終始する、映画での狭さとしてはギネス級なのでは?

解説では、「スマホの秘書機能アプリ」と書か…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.5

スマホの秘書機能アプリで、天然系女子の〝N.O.A〟と、スマホの持ち主の男の会話劇。会話劇たる絶妙な面白さでテンポで話は進むが、物語は意外な展開を見せ、展開の作りが上手い作品。15分ながら、SF・サ…

>>続きを読む
秘書機能アプリとの対話。こんなに面白い展開の話だと思ってなかった。ズバズバと確信を突いてくるN.O.Aの言い方が結構好き。

アイデアとセンスに溢れた秀作。
映画そのものは、ワンカットで撮りきっており、監督の「編集もアフレコも必要ない手法として選択した」とのコメントを聞いたことがあるが、決してお手軽な映画ではない。
役者と…

>>続きを読む

とにかくアイデアが素晴らしいです
こういう言い方は悪いかもしれませんが
お金、時間、人、機材を全て節約し
ノーカット物なので編集もナシ
おそらくロケハンもナシ
人物もカメラの動きも少ない

なのに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事