やっとこさ見れた!荻上直子の作品はやはりとても好き。
綾野剛が、プロを目指すアーティスト全員の象徴って感じでよかった。情緒不安定、不満、承認欲求、プライド。とても共感した。
柄本明の「とにかく茶を…
どうにも途中で寝てしまう、夜に見るのが悪いのか。そんな絶望的に面白くない訳でもないんだけどな。
法隆寺を建てたのは聖徳太子じゃなくて大工だなんて言う人いないでしょってくだりが印象に残ってる。
剛…
久しぶりの映画、というか演技をするどつよ。それが今作というのは案外アリでは?と思いました。禅が好きなので円相にも馴染みあったし。まさに見る者に解釈を委ねるモノなんですが、それを現代アートと重ねてく脚…
>>続きを読む狂気と静寂の使い分けの作品なのかなと。狂気の部分はヘルタースケルターに表現が似てたような気がした。そして堂本剛の挙動不審感が物語に合っていた。
なんか見たことある場所多いと思ったら野毛周辺がロケ地…
野心的な画商や批評家が買ってくれただけで評価が一気に変わるアートの不思議
円相図は仙厓和尚のおまんじゅう円相図がやはり1番かわいい
法隆寺建てたのは聖徳太子ではなく当時の大工職人たち
バカな客らに…
不思議〜な感じだった😳
クリエイティブな人が作る映画って感じ😳
剛くんのキャラすごいしっくりくるし、実際そんなに遠くなさそうに思える笑
森崎ウィンがかわいすぎた笑
キャストが良いし、それぞれキャラが…
© 2024 Asmik Ace, Inc.