ミッキーのアイス・スケートのネタバレレビュー・内容・結末

『ミッキーのアイス・スケート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自宅で。

1935年のアメリカの作品。

監督は「ミッキーの移動住宅」のベン・シャープスティーン。

あらすじ

ミッキーと仲間たちはウィンターバカンスを楽しむのだが…。

ディズニーの短編。今回…

>>続きを読む
ミニーが痛い思いしないようにクッションもって走り回るミッキースパダリ
このふたりはラブラブでいいねぇ( *´ `)

ドナルドは意地悪するからwww
因果応報
これまたミニつんが黄色水玉だったり、ドナルドが赤セーターだったり。しかしセーターなのは伏線。
プルートにいたずらするのでめちゃくちゃバチが当たるドナルド。

勧善懲悪。
ドジする…!ってところも脚の長さでクリアするミキ様つよすぎる。
噛みタバコを池に突っ込んで釣りするヤバ描写やばすぎて笑ったww それの描写のキャラセレクト(グーフィー)にも狂気を感じる。…

>>続きを読む
いつもどおりのロクデナシのドナルド 最初の大勢のスケートシーンとかミッキーソロで滑ってるシーンとかアングルがとても良い!
グーフィーが紙タバコを魚のエサにする衝撃シーンがあってがっかりしちゃった。そんなことする人だったっけ?

ドナルドも意地悪度がすぎるしなんかいつもの感じではない。新鮮な短編だった。
ドナルドの餌食にされがちなプルートが気の毒。

ドナの頭ぶっ叩いといて悪びれもせず「魚かと思った」って言うグーフィーww

あなたにおすすめの記事