2本続けて監禁モノを見てしまったw
こっちは微妙だったな〜
ジャケ写のような雰囲気がなかったので果たして本当にこれなのか?と監督と出演者の名前見るとこれっぽいからここにレビューを。
奥さんを殺され…
インサイド間違いで鑑賞。
ツイてない。
観始めてすぐに、間違いに気づいて、TSUTAYAのミスかと思ったけど、同じ年に公開された同じ名前の映画。
うーーーーん
嫌いじゃないけど、好きになれ…
近いうちに棚から消えるだろうなと思ってたら、近所のTSUTAYA5店舗から完全に無くなってしまってた今作。
近所のゲオさんにかろうじて1枚残ってたので、絶滅前に観ておこうとレンタル。
これはすぐ消…
外出恐怖症の小説家カルロス・サエズはなかなか原稿を上げられず、やきもきした編集は助手として小説家志望で彼のファンであるカテリーナを彼の元を向かわせた。最初は助手など要らないと突っぱねていたサエズであ…
>>続きを読む実際に起きたらこれは超地獄やけど
韓国映画みてたら生ぬるいというか...
いや、監禁される自体めっちゃ地獄やけど女優さんのメイクや美しさとか
ストーリーの激しさとか暴力が少ないことからそう見えるだけ…
なんでこんなに他の方の評価が低いのかと言われると本当にパッケージのデザインミスのせいが大きいと思うんだ。
私は監禁ものとして事前に予告を見てから映画を見たのでとても楽しめた。
(エロに期待しない方…