9人の翻訳家 囚われたベストセラーの作品情報・感想・評価・動画配信

9人の翻訳家 囚われたベストセラー2019年製作の映画)

Les traducteurs/The Translators

上映日:2020年01月24日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 緻密なトリックとミスリードが楽しめる
  • 多言語を駆使した作戦がかっこいい
  • スピード感があり、展開が二転三転する
  • 翻訳家たちの地下室での隔離が実話に基づいていることに驚き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』に投稿された感想・評価


故人の無念が晴らされて良かったなと

頭脳戦とは正にこのことですね

📖´-

おもしろかったけど、たぶんあまり記憶には残らないと思う。
どんでん返しすごいでしょ感が強いというか…いや、すごいんだけど、ふーん…って感じだった。
翻訳家を軟禁するとか、中盤の原稿を盗む過程とか、他…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
どんでん返しがいっぱい
翻訳家という立場を活かした場面が緊張感がありハラハラした
ブラックの復讐劇だったんだなぁと
しかし代償が大きい
tmhr
3.8
このレビューはネタバレを含みます
見終わった後の充実感はあったが特徴的な登場人物を描ききれていないところが残念

memo
イギリスの青年が本当の作者だったという何重にも騙されるプロット
このレビューはネタバレを含みます

やられた、これは面白かった!
ミザリーかと思ったら、途中から「そうなの?どーなるの?どーなってるの!?」と、久しぶりにユージュアルサスペクツ感のある展開で見応え十分の大満足!

いやー、思ってもみな…

>>続きを読む
chika
3.8
このレビューはネタバレを含みます
まさかトリックの鍵を握るのが(結局握ってないけど)理想科学工業のリソグラフとは…

フランス映画って眠たくなる作品も多いイメージだけど、こういう作品に当たると嬉しくなる。

序盤はわりと単調でどうなるんだと不安もよぎったが、中盤から後半にかけて話が交錯していってミステリー小説を読ん…

>>続きを読む
keiko
3.7
謎の解明は面白かったけど、もっと他にやり方あったのでは?
と思ってしまった、、
ただ可哀想なだけの人もいた
主張先の名古屋のアパホテルで
みたのを今でも思い出す!

だいどんどんどんでん返しってぐらい
そうなるのかよ!って言いたくなっちゃいますね。

これは買っておこうかなぁ
tommy
2.4
必要以上の演出に興醒めする。その演出によって意味もなく傷つけられた。唯一良かったところはからくりだけ。映画で見るんじゃなく本で読んだ方がまだ楽しめたかな。

あなたにおすすめの記事