AMY SAID エイミーセッドを配信している動画配信サービス

『AMY SAID エイミーセッド』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

AMY SAID エイミーセッド
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

AMY SAID エイミーセッドが配信されているサービス一覧

AMY SAID エイミーセッドが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

AMY SAID エイミーセッドの作品紹介

AMY SAID エイミーセッドのあらすじ

20年前、突然人生に終止符をうったヒロイン的存在のエミを忍んで、学生時代映画研究会の同級生だった男女8名が、思い出の場所に集まる。そこには、かつて映画に情熱を注いでいたあの頃の純粋な気持ちを忘れかけ、日々それぞれの人生に追われ疲れた40代の男女がいた。もう何年も感情を表さない生き方をしてきた彼らが、久しぶりに自分たちの熱い想いをぶつけ合いながら一夜を明かす。そして、失いかけていたそれぞれの道に戻っていく。

AMY SAID エイミーセッドの監督

村本大志

原題
製作年
2016年
製作国
日本
上映時間
96分
ジャンル
ドラマ青春

『AMY SAID エイミーセッド』に投稿された感想・評価

nana
4.0

芝居の巧い人の映画が観たい

満たされるエイミーセッド
 ディケイド

全編会話劇
引き込まれる。

これは演者が一人でも下手ならぶち壊される。そんな作品。

まずヒロインは登場しない。
“語られる”だけ。
観る側がそれを自らに近づけ感じる。


学生時代に映画研究会に所属していた同級生の男女8人。
それぞれが語る“今·現在”
大人の社交辞令と見栄。
20年前に突然無くなったマドンナのエミ。
彼女をしのんで語るうち、それぞれの隠したい本当の思いがさらけ出される。

いない人がいる人を振り回す。
それだけの引力を持ったヒロイン。

同性同士、異性間、大人になってからの格差。曲物の妙
意外な展開と伏線の回収。

面白かった。


卓越した演技力と慎ましやかなセットで綴られる。
作り込まれた華美な演出は一切ない。

役者の台詞と魂で
“向き合う”
そんな鑑賞を堪能したい方に。



ティーチンで登壇した三浦正巳さんはとても素敵。
セクシーイケおじ·渋〜い魅力🥰
板尾創路さんの
「こんなおっさん、どこがええねん!?」
三浦正巳さんファンの20代女子達に放たれる💦
渋川兄貴、ムラジュン、虹郎くん、三浦誠己、渡辺真起子、好きな役者目的で観に行っただけだったのに…
見事に無い胸エグられて帰ってきましたよ(ただでさえ無い胸エグられたら陥没おっぱいなってしまうがな!ぷんすか!)

二十歳の時に自殺したエミ、二十数年間ぶりに映画研究会の皆は彼女を偲ぶためエミの命日に集まる
四十代になった彼等は日々の生活に追われ冷めた大人になっていたが、久々の再会に思い出話に花が咲く、やがて話は熱を帯び避けていたはずのエミの自殺へと矛先が向くのだった…

順風満帆な人生を送っているわけではない、若い頃の夢を叶えているわけでもない、むしろ身を削りながら必死に日々の生活を生きている、カッコイイとはとても言えない中年の主人公達
数年ぶりに集まる彼等の間に流る空気は決して澄んではおらず、下手をすれば瓦解してしまいそうな危うささえある…
にも関わらず、なぜ羨望の眼差しでこの同窓会を眺めている自分がいるのか?渋川清彦がカッコ良くてキュンキュンしているわけでは無い

だってよ、僕は彼等程はまだ年を重ねていないにも関わらず、ここ何年も仲間とこんなに熱く濃密な一夜を過ごしていないからだ
もちろん友達や仕事仲間と飲みに行って楽しい時間を過ごすことはある
しかし、こんなにも感情が入り乱れ白熱した夜を過ごしたことは少なくとも社会に出てからは無いような気がする

僕も大学では映像専攻、脚本を書き、撮影をし、飲み屋では好きな映画について語り合い、本作の登場人物達と似たような学生生活を送り
そして今では本作の登場人物達と同じように映像や脚本とは全く違った道で必死に生きている
彼等の姿には自分に重なるところが多くみられた
では、彼等にあって今の自分に無いものは…、あの頃の熱い気持ちに帰れるあのバー

僕も学生時代の友人に何年も会っていない、決して遠い所にいる友人ばかりでなく一声かければきっと集まることもできる
彼等に会ってあの頃のように映画談義に華を咲かせれば、果たして熱い気持ちは蘇るのか?
そんな単純なものでも無い気もするが久々に連絡とってみようか…なんて思う


さて、ノスタルジーに浸るのはここまでにし、いつものアホな感想文のコーナー

はぁ、渋川兄貴の可愛らしいこと…、どうやったらこんなに可愛らしい笑顔のおじさんになれるの?なぁなぁ、どうやったらなれるの?ムリ?そうやな、ムリやな…
もう渋川兄貴出てきた瞬間に和む、好き、憧れ、キュン

ムラジュン!めちゃカッケー!ヤクザの役なんやけどな…、ムラジュンがヤクザとかやると、ヤクザがカッケーみたいな誤解が生まれちゃっていく無いと思う!思う!

虹郎くん…出番少な!てっきりムラジュンと虹郎くんの久々の親子共演あると思ったのに…一緒の出番無し!プンスカ!

三浦誠己、主人公、陰気な主人公
ほよよ…三浦誠己のパン屋さん、このロケーション、もしかしたらマシンボーイ家から徒歩圏内ちゃうか?虹郎くんも働いてるんちゃうか?行く!

山本浩司の英語台詞の1人舞台最高やったな!カッコ良かった!警官Aやらせとくのは勿体無い!もっと見たい!チョコレイトバーッ!

渡辺真起子、チョイ役ながら安定の存在感
上映後のイベントでも貫禄の仕切りっぷり、頼れる姉御

大西信満が夢を語るシーンはサブイボがブワッとなりましたわ、熱すぎるやんけ!カッコ良かった
くそう!テイ龍進め!

そして大橋トリオによる主題歌「Amy said」の破壊力!本人出演ありだ!

いやな、ストーリーに関しては賛否ある内容とは思う
僕は個人的に共感できる所が多く、ピッタリとハマった感があった上に、大好きな役者が多く出演ということもあってスコアもググイッと上がったんで、スコアはあまり参考にして欲しくは無いが、キャストが好きなら観て間違い無い作品かと

はぁ、僕も彼等みたいな決してカッコ良くは無いけどカッコ良いおじさんになれるよう頑張る
とりあえず今年はピルクルの飲みすぎで太ったから、年末までに体重落とす、ピルクル厳禁!ピルクル危険!ピルクル劇薬!
菩薩
3.0
60年代のヌーヴェルヴァーグ、70年代のニューシネマ、そして80年代の角川作品で育って来た自称シネフィルが撮った様な映画。はっきり言ってクッソダサい作品だなとは思うけど、このダサさは否定も肯定もできるダサさ。自分らで何度も言ってる通り「何を今更」な話を手を変え品を変え延々繰り返されたところでこちら側に響くもんなんて何一つとしてないし、バトンを回す様にただエモーショナルな演技を延々繰り返す演出はどうしたって途中でダレるし、挿入される音楽がいちいちダサい、せっかく大橋トリオ本人を持ってくるならあそこはピアノ独唱で聴かせるべきだと思う。とは言え一つの事務所の周年記念作品としてはその功績を貶したくは無いし、普段は名バイプレイヤーとして日本映画を支える各俳優陣が、ここぞとばかりに自分の見せ場で輝きを見せようと溌剌と演技を繰り出す様も、くっどいなとは思いつつも批判はしたく無いと言うのが正直なところ。朝ドラの「ひよっこ」の様にまるで「fuck」の無いタランティーノを観てるような感覚、かと思えばまんまタランティーノ風のシーンをぶち込んで来たり、映画好きを刺激する様なワードを続々とぶち込んで来たりと多少あざとい、でもこう言う事をやりたくなる気持ちも分からなくは無いし、過去にしがみついて生きてくだとか、捨てきれずわだかまっている思いだとか、そんなのも当然否定は出来ない訳で。まぁでも何よりマドンナの自殺の要因があまりに弱すぎるし、そんな風に命を粗末に扱って欲しくは無いかな。『恋人たち』が好きな人は好きそう、『7s セブンス』がダメな人は絶対にダメだと思う、とりあえず25周年おめでとうございます、本編よりトークショーの方が面白かったのは内緒。

『AMY SAID エイミーセッド』に似ている作品

疑惑とダンス

上映日:

2019年03月02日

製作国:

上映時間:

53分
3.8

あらすじ

結婚を控えているカンナとマサオ。2人を祝福するため、聖なる夜にカンナの大学時代のダンスサークル仲間であるサトシ・サナ・ツバキ・コムラがパーティーを開いたが、そこで学生時代にカンナとコムラが…

>>続きを読む

高崎グラフィティ。

上映日:

2018年08月25日

製作国:

上映時間:

107分
3.7

あらすじ

高校の卒業式を迎えた、幼馴染の美紀・寛子・優斗・直樹・康太の5人。 それぞれが将来に不安を抱えていたまま、新生活を待っていた。そんな中、美紀の父親が彼女の入学金をもったまま失踪する。美紀の…

>>続きを読む

ピンカートンに会いに行く

上映日:

2018年01月20日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.5

あらすじ

かつて、ブレイク寸前で突然解散してしまった伝説の5人組アイドル「ピンカートン」。20年が過ぎ、リーダーだった優子は今も売れない女優を続けていた。ある日、優子の元にレコード会社の松本と名乗る…

>>続きを読む

7s セブンス

上映日:

2015年11月07日

製作国:

上映時間:

96分
3.5

あらすじ

自主映画監督のサワダは、同級生と一緒に作った映画でインディーズ映画祭のグランプリを獲得する。その賞金をもとにさらに大きな映画を作ろうと意気込む。書き上げた脚本は「7s」という題名で、7人の…

>>続きを読む

真夜中モラトリアム

製作国:

上映時間:

23分

ジャンル:

3.1

あらすじ

高校の仲良しグループだった南波、権田、時光、⻄河、丘田の5人は リーダー的存在だった松元麻衣子の葬式帰りにささやかなお別れ会 をする。 久しぶりの再会に話も弾むが、卒業の際、仲間で埋めたタ…

>>続きを読む

東京の恋人

上映日:

2020年06月27日

製作国:

上映時間:

81分
3.4

あらすじ

結婚を機に映画監督の夢を諦め、現在は北関東に住む主人公・ 大貫立夫 (森岡龍)と、別れた学生時代の恋人・満里奈(川上奈々美)との、約10年ぶりの再会をきっかけに、それぞれの青春に決着をつけ…

>>続きを読む

あの日々の話

上映日:

2019年04月27日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

とある大学サークルの代表選挙が行われた夜。新代表が姿を消す中、元代表OBや現役生ら男女9人が残り、二次会のカラオケボックスで盛り上がっていた。女子が席を外すと、男たちは「今日ヤレるかも 」…

>>続きを読む

気球クラブ、その後

上映日:

2006年12月23日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.3

あらすじ

北二郎が所属していたサークル「気球クラブ~うわの空~」には、さまざまな思いを抱いた若者がたくさんいた。あれから5年。リーダー・村上が事故死したという悲報を受けたことを機にメンバーが再び集ま…

>>続きを読む