ディープブルー・ライジングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ディープブルー・ライジング』に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

2.7
最後まで生き残った男の人めっちゃ友達に似てた。ディープブルーシリーズとは全然関係ないらしいけど、生き残ってほしい人が残るとこは同じだったな。
Masatoshi

Masatoshiの感想・評価

3.8
ザ・B級映画って感じで逆に面白かった
内容は全く面白くないけど
サメ映画としては、ほかのサメ映画よりおとなしめ。

シャークネード以前というか。

ですよね〜展開
二次災害起きてるやんサメ頭良すぎだろwwwサメの巻き添え精神果てしねえ

CG感微妙なのとストーリーがパッしなくてつまんない全てにおいて中途半端感が否めない
アイスシャークだったらス…

>>続きを読む
白

白の感想・評価

2.0

あの名作「ディープ・ブルー」とは全く関係ございません
どの辺がライジングなのか、原題は「ICE SHARKS」だし、君は一体なんなんだい
でも序盤からサメ出てくるところは高得点
私は好きですよ、こう…

>>続きを読む
とんでもない絵面が見られるわけでもなくシリアス風なわりにCGはゆるい
まあまあ序盤の基地でイチャつくやつめっちゃ既視感あるなと思ったら見たことあるやつだった。
北極で基地が海底に沈んじゃって風船で浮上させるやつ、馬鹿な学生もおらんしギャグ死も少なくてダメ
YSK

YSKの感想・評価

2.3

『ディープ・ブルー』だと思って視聴を始めたら、『ディープブルー・』でした
責任者を呼び出したら、アサイラムでした
すごいですよね「アサイラム」、まるですべてを解決してしまう魔法の言葉のようです
「フ…

>>続きを読む
生活

生活の感想・評価

2.2
地上にいても狙ってくるのに
サメだらけの水中は数分は泳げる謎設定

序盤の犬ぞりの男が手袋したのに
一瞬手袋してないシーン映って
すぐ手袋してる状態に戻る凡ミス
しちゃうレベルの映画
のすけ

のすけの感想・評価

1.7
今時こんなCG技術のない映画があるのか…というほど酷い。
そして、ディープブルーとはなんの関係もない。

あなたにおすすめの記事