ハザード・オブ Zに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ハザード・オブ Z』に投稿された感想・評価

目の前で妻を失ったデヴィッド。友人と共にスポーツジムへ逃げ込むが…

2回目の鑑賞🧟‍♂️
かなり昔に見たので、内容はほとんど忘れちゃってました😅

pov…というか、主人公の一人称視点で進む作品で…

>>続きを読む

クローバーフィールドからPOV映画にハマり中

えぇまず言うとジャケのミラジョコ…みたいな人物は出てきません笑笑

ゾンビが格闘技ジムに現れるの新鮮でたまらんかった

あのシーンとあのシーンが繋がる…

>>続きを読む
哲郎
2.2

主観視点のゾンビ映画
やっぱり観づらいですね😅
よくゲーセンにあるゾンビゲームみたい

画面の観づらさ以外の印象は記憶に残らなさそうな作品🧟‍♀
ゲーセンのゾンビゲーム大好き!って人以外は観なくてよ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

一人称視点で、最後にゾンビになるの良かった。けど盛り上がりが少なかった
地味POV系ゾンビ物

無駄にお洒落感出そうとしたり
無駄に最後伏線回収したりでw

EDのインスト曲とvo曲は良かった。

バイオ?にゾンビものっぽくオブつけてみた?そして最後にワールドウォーっぽくZつけてみた?みたいな。
そしてパケ写のジョボビッチさんな人は予想通り出てきませんでした。
ホントやめて配給会社さん(笑)

>>続きを読む

♪ 絡みつく TRUE BLUE 
  僕の全て モノクロームになる

主観視点で描かれたゾンビ映画。
以上。

ん-。他に書くことがないんですけど。

確かに色々と工夫していました。
カメラ=視点…

>>続きを読む
POVだけど正直「だから何?」って感じ。
ゾンビの描写もチープだし。
すごくつまらないわけじゃないんだけど…
もうやり尽くされたネタなんですよね。

このレビューはネタバレを含みます

この作品はPOV手法による撮影がメインであり、揺れ動くカメラに酔う人はオススメ出来ない。

プロローグ的な存在に位置する少女の話と、その後の新婚の夫の話とリンクしている。

話の展開はパンデミックか…

>>続きを読む
2.8

POVで撮り方はまぁまぁ面白かった。
ゲーム感あったかな。
ストーリーはイマイチ🤔
ゾンビの出番も少なめだし。
POVでどんどん倒してくれた方が面白かったかも??
あと、傷メイクが下手だったな。
ゾ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事