このレビューはネタバレを含みます
過去に公開された日本のホラー作品の視聴を継続中。
一応2010年で区切って,それ以前の作品から選んでる。
今回は2008年リリースのオリジナルビデオ『怪談新耳袋 殴り込み!』という作品。
この作品…
再鑑賞。
清水崇監督が助っ人扱いなのねこの当時w
早めの終活をすることにして、増えすぎた物の整理を始めたものの、収集癖があり溜め込んだ人間の場合、めちゃくちゃ頭を使うということに気が付い…
実話怪談集「怪談新耳袋」の制作スタッフが怪談で語られた場所を実際に訪れて検証を行うという心霊ドキュメンタリー。
監督:豊島圭介
「狐火が飛び交う古城!」
兵庫県にあるT城で目撃されるという心霊現…
場所が実在していること、おっさんたちが頑張っていること、地味な結果を何とか見せられる展開にするための試行錯誤やリプレイ、突飛な解釈は面白かったが、本気で検証というより撮れ高でるまでは粘るスタンスのよ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
映像に心霊映像をうつすにはある意味霊を怒らせなければならないので数珠やお守りの類はつけていかない
幽霊に喧嘩をうって心霊映像をうつそうという信念のドキュメンタリー
●幽霊ファイル01:古写真
UF…