このレビューはネタバレを含みます
自宅で。
1936年のアメリカの作品。
監督は「白雪姫」のデヴィッド・ハンド。
あらすじ
ネズミの三銃士はキャプテン・キャットが仕掛けた罠にかからないようにご馳走にありつこうとするのだが…。…
ネズミ三銃士vsキャプテンキャット🐈ネズミを捕まえるため色んな罠を仕掛けるもポンコツ罠すぎてネズミは全然捕まらない❣️🐀
最後は自分で自分の罠にひっかかるポンコツキャット😂ディズニーのショートムービ…
ディズニー版「トムとジェリー」のような作品。
ピートに似たキャプテン・キャットの仕掛けた罠を巧みに避けて食べ物を集めていく3匹のネズミたち。
ドタバタして面白かったけど、3匹を盲目の設定にした意味は…
キャプテンキャットが結構間抜けw
目が見えないネズミたちだけど、持ち前の強運で、どんな罠も難なく逃れて、ごちそうを手に入れる!!
歌うときはいい声だけど、話すときはちゃんとチューチュー声なのも可愛…
ネズミたちは(見えてそうだけど)盲目設定なんだろうか?
サングラスをかけてるし、進行方法にバンバン当ててる剣が白杖にしか見えなくなった。
スプラッシュマウンテンに流れてそうな歌が可愛い。
ピート…