三匹の子ぶたの作品情報・感想・評価・動画配信

三匹の子ぶた1933年製作の映画)

THREE LITTLE PIGS

製作国:

上映時間:8分

ジャンル:

3.6

『三匹の子ぶた』に投稿された感想・評価

3.5
このレビューはネタバレを含みます
 初鑑賞です。
 字幕版です。

 耳に残る音楽でした。
 キャラクターたちも良かったです。
 ディズニーランドで見かけることが多めなので安心感がありました😊
 観て良かったです。
5.0

次男が昔話が好きで過去何度か見たことがあり、今日は親子で。
ディズニーの自伝を読んだが、こちらの作品はディズニー作品の人気に日をつけたらしい。「次回作もブタを出せ。」と配給社に言われたそうな。
そん…

>>続きを読む
3.4
アリとキリギリスと同じくらい絵本読んでた〜懐かしい。三男の生き方見習わなきゃと思って数十年経ってしまった。
何回も流れてくるオオカミなんか怖くないの歌がクセになる!
めめ
3.9

1930年代ディズニーの短編アニメシリーズシリーシンフォニーのひとつ。赤ずきんちゃんと繋がっている。相変わらず狼がキモい。フィルマークスの受賞の欄に乗ってないけど1934年アカデミー賞短編アニメ部門…

>>続きを読む
3.1
藁とか木の枝のぶたは遊び人的な要素もあったんや
へぇ


お、親父がハムなっとった…
ハムの写真じゃなくて生前の写真で飾ったれ…
石川
4.0
面白かった。歌は英語でよくわからんけど知ってる曲なので楽しかった。fartherはどういうことなの…ブラックジョーク?
改めて見るとよく出来てるなぁ〜
こんな昔の作品だとは思えないほどに
わ〜ランドで流れてる曲〜行きたくなる〜
FATHERはどういう心境で飾ってるの笑
TURPENTINEは何の効果があるんだろう?
最後弟がドアの音を再現するとこが好き。
藁や木の家を建て終わった頃にはレンガの家も三分の一くらい出来てたし、三男の能率の良さが際立ってる。
食肉加工されたfatherが額縁にかけられてた…
KAKIP
3.5

記録用

勤労賞賛、怠惰なものは報いを受ける、努力や知恵、計画により成功を収める。
小さい子供にも伝わりディズニーの素晴らしい音楽により、さらに素晴らしい作品へとなっている。

元の物語を深読みを無…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事