ゲームそのままのシーン、セリフ、が多く役としてもゲームと実写のギャップを含むと許容できる範囲だった。神室町天下一通りの看板が実写で見れて嬉しかった。幼少期のシーンが多く、原作では描かれてなかったとこ…
>>続きを読むSEGAさんの名作ゲームの実写版映画。
三池崇史監督で以前も観たことあったが
今回ドラマを観るために劇場版を見直した。
ゲームのキャラそのままとは、正直言い難いが桐生一馬は北村一輝さん、真島吾郎は岸…
親殺しからの桐生さん登場…って誰このおっさん!!笑
一般人巻き込む銃乱射はダメでしょ、あの少女が由美か。風間さん大罪をずっと犯し続けてる。
家にいた女の子誰だって思ったけど錦山の妹(優子)だ完全に…
大人桐生のアクションはプロレスラーだけあって、迫力がある。マイクパフォーマンスしているだけあって、演技にも違和感はない。
大人錦山も良い所を突いてきた。キザ感が滲み出て、若かりし頃の錦として良かった…
これを一本の映画だと思って観たら大失敗するので、
オリジナルの無印龍が如く(極じゃない1)の
オープニングムービー(実写でお届けしてみました!)だと思えば大丈夫!
劇場版で酷かった錦がこっちはピッタ…