クローズZEROの作品情報・感想・評価・動画配信

クローズZERO2007年製作の映画)

上映日:2007年10月27日

製作国:

上映時間:130分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 山田孝之の演技が最高で、芹沢の余裕な感じとたまにちょっとだけ三枚目っぽい感じがかっこいい
  • 登場人物一人一人がカッコよくて、こんなカッコいい奴ばかり集まる学校ねぇーよ
  • 喧嘩シーンの迫力、男の友情とか人情とかがあって、意外と楽しめた
  • 外国人にオススメの邦画と聞かれたら、間違いなくクローズを挙げる
  • 短ランや剃り込みなど荒々しい言葉やスタイルがかっこいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クローズZERO』に投稿された感想・評価

言
4.0
言葉にならない気持ちとか言葉にするのがダサい気持ちとかを拳と汗と血でぶつけ合ってそれでもどこかに優しさや哀しさがあって、こんなに感情的になれたことなんてなくてそれを視覚的に追体験するのは最高。
4.4

学生時代にロードショーした映画で当時も観ておもしろいと思っていたが、大人になった今観ても、画角や音楽、衣装などあらゆる細かいところにこだわりを感じて、改めておもしろいと思えた映画。
内容はハッキリ言…

>>続きを読む
GAE
3.8

懐かしい。
今の世代で言うと東リべの実写になるのかね、東リべも漫画はめちゃくちゃ好きだけど実写となると…
俳優陣の顔付き、格が違いすぎる。
今どきのナヨナヨした人達と違って面構えが違うなと改めて。

>>続きを読む
リク
2.5
滝谷源治が苦手すぎる。
芹沢の方がどう考えても強そうだしカリスマ性がある。
黒木メイサの部分は圧倒的にいらないと思う。
クローズにおいても映画においても。
2025.43発目

好きです。この映画は好きなんです。
ヤンキー映画って言われるとそうなんだけど、それもヤンキーとは全く掛け離れたところにいたけれどそれでも面白い。ちゃんと男の子ってこういうの好きなんだって教えてくれる…

>>続きを読む
3.7

三池崇史らしい丸いまとめ方に少しのトガリが感じられて心地良い。古臭さと痛さ、若さ全部感じられる。GPSと芹沢軍団の戦闘シーンはめっちゃ良く言えば黒澤作品みたいでかっこいい。ただ歌はいらなかったかな。…

>>続きを読む
ろん
2.5
2作目に出てくる綾野剛目当てなので、シリーズの1作目も観とかないとと思って視聴したが、期待していたよりも、、、って感じやった。みんな若い!
3.7
全員めちゃくちゃカッコ良い。小栗旬タイプの不良も山田孝之タイプの不良も好き。だけどえんけんさんの不良が1番好きだった。「その男、凶暴につき」で海沿いで殺されたえんけんさんが殺す側になってた。
3.8
男から見ても、みんなカッコいい!

あのサッカーボールはちょっと…と思えましたが(笑)、笑いあり、涙あり、友情ありの良い映画ですね。

「特攻の拓」にも似てるなぁ、って思ってしまいました〜。
映画
-

2回目


やっぱヤンキー映画かっけーー!!!!
小栗旬かっけーーー!!!!!!!!
この髪型似合いすぎやろ!!
みんな喋り声ちっちぇーーーー笑笑

こういう青春馬鹿野郎ヤンキーって、みんな人情熱く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事