地球が静止した日の作品情報・感想・評価

『地球が静止した日』に投稿された感想・評価

C・トーマス・ハウエルがアサイラムで監督した低予算作品3本の内の1つ
アサイラムらしいモックバスター(便乗)映画

【概要】wikiより
ジョシュ・マイロンは、宇宙から巨大なロボット群が来襲し、「人…

>>続きを読む
rino
2.8
キアヌ主演の地球が静止する日と間違えて観て動揺した

後日友だちを道連れに何とか見切ったけど、やっぱキアヌのやつが1番良い
Momoka
5.0

「地球の静止した日」のリメイク版。

5、6歳の時に観て印象的でずっと探してた作品。思い出せてスッキリ。

旧作の「地球の静止した日」よりも現代的で、旧作は恋愛的描写があったのに対して、迫力が欲しい…

>>続きを読む

※間違い投稿。正しくは『地球が静止する日』になります。
とてつもない駄作。キアヌが出ている作品は、マトリックス以外、なんか痛々しいんだが、脚本とか読んでいないのかね。

とにかく映画の締め方が、唐突…

>>続きを読む

宇宙から世界中に巨大ロボットが落下してくる。ロボットたちは電磁パルスで世界の電力を停止させてしまい、人々は大混乱に陥る。

このエイリアン事件を任せられた特殊部隊は、森に落下したロボットと関係のある…

>>続きを読む
3.0

トランスモーファーなどのモックアップ作品を手がけるアサイラムじるしのモックアップ(便乗)作品。

よくまあ最近のヒット作ではなく古典名作からとろうとしたなあという感じ。

なんとなく制作人がワイワイ…

>>続きを読む
1.0
間違えて借りてきたから…なんとも言えない
自分でもよく最後まで観たなと思う

あのSF映画の金字塔51年「地球の静止する日」、キアヌ・リーブス主演08年「地球が静止する日」・・・そして本作、「地球が静止した日」
どれがどれやら

こうも度々地球に止まられては、安心して映画も観…

>>続きを読む
空狸
1.0

父が「地球が静止する日」借りてきたどー!ゆーてわくわくして観た記憶。

開始10分 ………

開始30分 ………ん?…

開始60分 …あれ…キアヌは?…え?

エンドロール … えぇぇ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事