Candle For Minorityの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Candle For Minority』に投稿された感想・評価

バングラデシュでテロがあって日本人も亡くなった。その人達のために追悼ライブをしようとしてるのに、屋上で騒いでうるさいと近所から苦情が来て警察に止められるお話。
「政府の人がそんなんだからテロがなくな…

>>続きを読む
今まで見た短編で一番メッセージ性と攻めがあった。外国人の演技よかった

アイドル集団・仮面女子主演の短編。「解放区」(2014)が力作だったので同監督の次作を鑑賞。

う~ん、これは共感されないだろう。”独善”を描くのに逆説から入ったのかと思いきや、”独善”にウットリと…

>>続きを読む
考え方の相違
あまり面白くなかった

でも写真に残さなきゃというのは、わかる
yuko
1.8
2018.10.11 札幌プラザ2.5
(第13回 札幌国際短編映画祭)
教授
-

テーマがあって、それを描くために存在しない問題をでっち上げる。
でっち上げるだけでは流石に嘘っぽいので本当っぽいことを、本当っぽい人を登場させたりして物語を語る。

僕はその手の作品が最も苦手だ。

>>続きを読む

一言で言ってしまえばもちろん全然面白くはないのだが、光るところもあるにはある映画だった。

映画の中にいる女という女が軒並み酷い。仮面女子のアイドルらしいが、文字通り仮面を被っている。何も映らない。…

>>続きを読む
めっちゃ腹立ってきた
嘘っぽい薄っぺらい
こんな映画はゼッテー作りたくねぇ
もし若者向けに作ったとか言うなら馬鹿にしすぎ
ハゲとハスキーのおっさんが唯一の救い
django
1.5

短編映画。
かなり酷い出来。
メッセージ性の強い映画。
それをアイドル使ってやっているんで、演技力に限界がある。

それだけなら、まだいい。
メッセージも疑問付が…。

ストーリーは、パリのテロがき…

>>続きを読む
Nu
2.5
ショートムービーは観ないのだけど、
ちょっと観てみた。

世界平和は1人の心からはじまるよ。
私たちの小さな偏見や誤った認識が積もり積もって、黒いものが生まれるのかもしれない。

報道の力の大きさよ。

あなたにおすすめの記事