ミッシング・ポイントの作品情報・感想・評価・動画配信

『ミッシング・ポイント』に投稿された感想・評価

veSper
3.7

良作。
大変考えさせられる。

時代に翻弄されるチャンゲスが気の毒。
とても胸が痛むし、どんなに有能でも、自分ではどうにもできない不可抗力のような、逃れられないタイミングがある事を突きつけられる。

>>続きを読む
hachi
3.7
これは良作!3.11が起きた時にアメリカで活躍してたムスリムが偏見や差別でどんな目にあったか、こんな人沢山いるんだろうなぁ。
-

The Reluctant Fundamentalist

題名このままにして学ばせてほしいもんだ日本人にも

ひどいよーひどいよー
時代から逃れられないとはいえ
気の毒すぎる
あまりにもひどい

>>続きを読む
MinaA
3.5

邦題がもったいない案件!英語タイトルめちゃめちゃいいじゃん!


インド旅行から帰還!というかだいぶ短くして退却!笑

それでもインド旅行きっかけにインドパキスタン問題から、パキスタンとアメリカ、バ…

>>続きを読む

メチャクチャ惹き込まれた。もっと評価高くてもいいやん。ただ、面白い…と表現していいのかなコレ?
中々斬新な構成のストーリーだった。
で、ラストはそう持ってくのか〜。若干救われたよ。なるほど。

テロ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

パキスタンが出るということで観ました!

コレを観たらますます白人系アメリカ人役人が嫌になった。すごい偏見(当時では仕事として当たり前なのかもしれないけれど)

久しぶりのケイト・ハドソンの、あの個…

>>続きを読む
Taka
3.4

パキスタンから夢を抱いてアメリカに渡った青年チャンゲス (リズ・アーメッド)。
前途洋々、才能と努力で頂上への道を切り開くが、911を切っ掛けに運命が転換していく…

という、アメリカ権威主義とイス…

>>続きを読む

2011年、パキスタン。
大学の講師をしていたアメリカ人がイスラム過激派とみられる組織に誘拐される事件が発生。
現地で、すぐに捜査を開始したCIAだったが、その捜査線上に上がってきたのは、同じ大学で…

>>続きを読む
mh
-

アメリカで活躍していた超優秀な若者が911以降、ムスリムだったという理由でアメリカ社会からイジェクトされて、不可抗力でイスラム原理主義者となっていったというのが大まかな流れ。
アメリカがパキスタンで…

>>続きを読む
3.7

9.11後、彼は努力で掴んだアメリカンドリームも虚しく、パキスタンに帰らざるを得ない事になる。残念でならないです。
全体的にはスリリングな諜報活動がベースになっており、多くの中東、イスラム系作品の中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事