アジアの純真の作品情報・感想・評価・動画配信

『アジアの純真』に投稿された感想・評価

saya
-

最後、一番やってほしくない終わり方だった。唖然としてしばらく口が塞がらなかった

けど総じて好きな映画だったし、この映画に出会えて良かったと思う。

本当に、憎しみはどこかで断ち切らないといけない。…

>>続きを読む
武藤
4.0
腐った世界を良くしたい
だから・・・テロ
在日の姉が殺され誰も助けてくれなかった
だから無差別テロって馬鹿すぎる発想
ついてけない
韓英恵の演技に光るものあり
nojiji
2.0

取って付けたような後半部分が何とも消化不良。
前半だって荒唐無稽な部分はあるものの、でもシリアスな展開で観せるし、魅せるし、良いんだけど、後半がねぇ。
脈絡なく展開して支離滅裂、意味不明。ここはどこ…

>>続きを読む
3.0
作る意義のある内容だとは思うけど、個々のシーンがあまりハマらないというか間延びするというか。韓英恵さんは良かった。
odyss
1.0

【アジアの白痴】

映画界には知性も教養も思考力も皆無、と疑われる人間が時々います。そして時々トンデモな映画を作ってしまう。アニメの『ベクシル』なんかもそうでした。そして実写映画では、この『アジアの…

>>続きを読む
真一
3.4

 圧力や嫌がらせを恐れず、果敢にこの作品をつくりあげた監督、俳優、スタッフを心からRESPECT!在日コリアン差別に見て見ぬふりする私たち日本人社会の冷酷さを、よく真っ正面から取り上げたと思う。

>>続きを読む
敦司
2.7
このレビューはネタバレを含みます

2002年9月 北朝鮮 結果的にお互い得するわけ 合理的 K1 ボコボコ ペットボトル 間接キス チマチョゴリ キム 葬式 想像力 平和 壁 マスタードガス 防衛省 BLTサンド 世界変えような 拉…

>>続きを読む

怒り。
憤り。
行き場のない感情。

二人はテロで表現した。
発散した。

憤怒
大人は受け止められない。

衝動の末路
それは飛躍しすぎ。

どう評価したらいいのだろうか。

"どうしようもない"…

>>続きを読む
yu
3.0
歴史は加害者として自覚するには遠すぎるから想像し続けることしかできない。
tom
3.0
韓英恵さんが主演ということで。やはり独特な魅力のある女優さんだなあと。

あなたにおすすめの記事