獣の通る道の作品情報・感想・評価

獣の通る道1959年製作の映画)

製作国:

上映時間:87分

3.3

『獣の通る道』に投稿された感想・評価

t
4.0

渋谷の純喫茶でバーテンを務める高倉健の姿に度肝を抜かれるが、どうやら網走監獄出らしくホッとする。大卒ヤクザの木村功が最高で、ガキ相手にしょっぱい手口で罪をなすりつけ(密造所への入口〜国立競技場?一連…

>>続きを読む
ヤクザの木村功に憧れ、利用されている中村嘉葎雄。殺人犯の身代わりまでさせられる。 前科者の健が支配者木村に立ち向かう。中村嘉葎雄が愚か過ぎるが、木村功のワルぶりが全部浚っていくほどの迫力。
3.5
面白かった。佐久間良子の小市民を小馬鹿にした目つきがたまらん。
3.5

敬語とタメ語を使い分ける高倉健見ててどうも落ち着かなくてモゾモゾする感じがある。
そして道場でも遊びに行きなよっつって素直に柔道場行くのもなんか気持ち悪い。
ていうかアフター5の遊び場が柔道場て!渋…

>>続きを読む
『七つの弾丸』と二本立て@シネマヴェーラ

渋谷の不良の夜の遊び場が柔道場ってホンマにー?そして黒幕の佐々木孝丸は自宅の地下で麻薬を製造している。大胆すぎ。ロクに事件を捜査する様子もなくいつのまにか山本麟一がとっ捕まっていたり、特に仕事をして…

>>続きを読む
一
-

お話的にはノワール部分が弱めだがまあ良い話。昼はローラースケート、夜は柔道して遊ぶティーンのプッシャー中村嘉葎雄の健全でサグな生活すてき。爬虫類かアンドロイドみたいな気持ちの悪いインテリやくざ木村功…

>>続きを読む
waltz
3.2
当時の渋谷の街並みにゾクゾク。三浦光子の声色は唯一無二ですね。
渋谷
新宿

あなたにおすすめの記事