TECHNOLOGYを配信している動画配信サービス

『TECHNOLOGY』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

TECHNOLOGY
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

TECHNOLOGYの作品紹介

TECHNOLOGYのあらすじ

謎の力によって月からさらわれ地球にやってきた少女。彼女の風貌は目を引き、その匂いになぜか人々はなつかしさを覚える。この地では、聖なる植物を巡り、絶え間ない争いが日々繰り返されていた。そんな中、サックスを片手にまたひとり運び屋がこの地に降り立つが・・・。

TECHNOLOGYの監督

遠藤麻衣子

原題
製作年
2016年
製作国
フランス日本
上映時間
73分

『TECHNOLOGY』に投稿された感想・評価

菩薩
-
月と地球がかつて双子だったのであれば、人と神もかつては一つだったのかもしれない。種から花が生まれる様に、月は地球から生まれた。「さらわれて」やってきたはずの彼女に皆が惹かれるのは、その容姿と香りに原始宇宙の面影を探してしまうからではないか。光と闇を繋ぐ月よりの使者、天使、明滅を続ける過去と消失を続ける未来を繋ぐ生贄、眠りの先の死、その死の先には永遠がある。月が落ちてくるのもそう遠くない過去であり未来の話かもしれない、その時にはきっとサックスの音だけが響いている、滅びの時を迎えるのはどちらが先か。
人知を超えた神秘の花は、土の上に咲くことなく、轟然たる音をたて、頭の中にだけ狂い咲く。その花に魅了され、アヤワスカに侵食される儀式のように、口からあぶくをふく昏睡。月が落ちた今となっては、もう枯れてしまったけれど、花びらだけは落ちている。
深緑
2.5
音響が凝ってて面白い。

内容は全く理解不能(鑑賞後に本作のページに載ってるあらすじを見て「あぁ、そういう話だったんだ」とか思う始末)。

すみません。
私にはちょっとした苦行でした。

『TECHNOLOGY』に似ている作品

ボヤージュ・オブ・タイム

上映日:

2017年03月10日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.2

あらすじ

『天国の日々』、『シン・レッド・ライン』、『ツリー・オブ・ライフ』など発表する作品は常に高い評価を受け世間を賑わしてきた<映画界の偉才>テレンス・マリック監督が、40年のライフワークを集大…

>>続きを読む

ロビンソンの庭

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.7

あらすじ

クミは漂流者たちの吹きだまりのような外国人ハウスに住み、日銭を稼ぐ日々を送っていた。ある日、緑の覆い茂る廃墟に迷い込んだクミは、奇妙な懐かしさを覚え、そこに移り住む。昼は畑を耕し、夜は星を…

>>続きを読む

MEMORIA メモリア

上映日:

2022年03月04日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.7

あらすじ

とある明け方、大きな爆発音に驚き目覚めたジェシカは、その日以来自分にしか聞こえない爆発音に悩まされるようになる。姉を訪ねてボゴタを訪れた彼女は、建設中のトンネルから発見された人骨を研究して…

>>続きを読む

あなたはわたしじゃない

上映日:

2018年03月03日

製作国:

上映時間:

90分

配給:

  • 松竹
3.3

あらすじ

「あなたはわたしじゃない」 そう言って、あの人は私のまえからいなくなった。 あの晩、私は森の中で置き去りにされた。 獣のマスクをしたあの人は、私のお母さん、だったのだろうか? …

>>続きを読む