MEMORIA メモリアの作品情報・感想・評価・動画配信

『MEMORIA メモリア』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

難しい。
人は無意識的に土地、歴史、他者との記憶、様々なものと繋がっており、爆発音は繋がりを呼び覚ます合図で、主人公は自分の存在が時間や記憶、大きな流れの一部であることを知るということかな。
UFO…

>>続きを読む
ma
3.3

「物語は至る所にあるから」
途中おじさんが目に入るものは全て記憶するから見るものは制限してる。だから村からも出ないし映画やテレビも観ない、みたいなことを言ってて印象に残った。
色んな人が生きてること…

>>続きを読む
ウィ
3.5
174本目
ウィーラセタクン監督の作品がこれしか配信されてなかったため鑑賞。難しかった。
私には難解すぎた。解説読んでも、ちょっと。音を聞いて欲しいからか、台詞の間の余白が長く、映像もそんなに変わらないので、違うこと考えちゃって連続して観れなかった。それもあって、余計に難解。
3.3

なんだかモヤモヤするSF作品。
ストーリーは結局良く分からなない、考えるな。感じろ映画だった。

とにかく必要以上に、意味ありげなショットやシーンが多くて、理解しようとしていてとても疲れた。自分には…

>>続きを読む
Shino
-
このレビューはネタバレを含みます

解説を読んでほぼ納得したが、正直ノーランの映画のような小難しい事を映画で表現する作品がどうも苦手。
理解力と想像力のなさが殆どかもしれないが。
正直宇宙人なのか、死者なのか、一体何だったのかさっぱり…

>>続きを読む

コロンビアで蘭の栽培業を営むジェシカは、ある夜いきなり衝撃音を聞き目が覚める。それ以降その音は自分以外の人間には聞こえない事が分かり、その音を起源を突き止めようとする物語。

まさに音に特化した映画…

>>続きを読む
AYA
3.0

倍速視聴しない派の私でも倍速にしたくなるほど、スローーーーーな作品。
自宅で観ようとして2度ほど寝落ちかけたので、通勤時間を使って鑑賞。

ティルダ様だったから最後まで観られた、というのは間違いない…

>>続きを読む
面白い映画は観てきたけど、久しぶりに好きだなと思える映画を観れた
5.0

素晴らしい映画だった。音が非常に重要な作品で、すべてのシーンが印象的。ハリウッド的な安心感のあるオチや盛り上がるストーリー、ハラハラドキドキみたいなものが好きな人には合わないかも。それでも私はこの映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事