MEMORIA メモリアの作品情報・感想・評価・動画配信

『MEMORIA メモリア』に投稿された感想・評価

途中までつかめなくて眠くて仕方なかった。あの男にもう一度会ったあたりで加速してどんどんいい体験になっていく
音によって過去を体感する映像体験。あくまで見ている側には音しか感じられない。でも、当事者が…

>>続きを読む
向井
3.7

アピチャートポン・ウィーラセータクン監督作最新作、いうても今回初めて監督作を
観てみたが固定カメラで長回しで
情緒と間をとったセリフ回しなど独特な作家性だった。
音という身近な存在がもたらす不思議な…

>>続きを読む
アビチャッポンだけど家だったので、落ちる寸前中断して2回に分けて無事見れた。
kaorui
4.5

摩訶不思議な断片が散りばめられる前半、
そしてアピチャッポン作品は雨が降り注ぐ密林の中でひときわ輝く。
断片は回収されないままなのだけど、不思議な納得感と不条理なカタルシスが訪れる。
ブンミ叔父さん…

>>続きを読む
5.0
不思議な世界観の映画の中でも
ピカイチです
ブンミおじさんの森もピカイチです

音が大事
ヘッドホンでもう一回観よ
リカ
3.0
ジェシカにしか聴こえない音に悩まされる話。
幻聴なのか。
幻覚も?

過去とか未来とかの音なのかな。

難しい映画だった。
史町
-
どうしたって途中で心地よすぎて寝た 超絶アンビエント映画
面白かった 最近雨降らないから雨音ってしばらく聴いてないな
掲諦
3.8
アンビエント・ドローンのブックレットのような映画でした
オチは何?!となりましたが…
聴覚は記憶を呼び起こすものだけど、そこに極振りするとまあ…不思議な映画ですね
3.7

アピチャッポン作品の鑑賞は「ブンミおじさんの森」以来2作品目。本当は「世紀の光」とかも観たいけどアクセス難易度が高い高い…

「ブンミおじさんの森」ではナマズと王女様が絡み始めたあたりで自分の享受可…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ほぼ画面静止状態の長回しが大半だが、決まって音の色は豊富、よって見てられるスロームービー
ラ・ジュテを思い出した

スペイン語と英語を行ったり来たり

あなたにおすすめの記事