MEMORIA メモリアの作品情報・感想・評価・動画配信

『MEMORIA メモリア』に投稿された感想・評価

日常の音、彼女にしか聞こえない音、音、音。監督の体験を元にしているらしいが個人的にはよく分からんかった。それで良いのかもしれないが。
このレビューはネタバレを含みます

わたしの生まれ年から映画監督として活動を始めているアピチャッポン・ウィーラセータクン コゴナダともタルコフスキーとも異なる、空白を音として用いる唯一無二の作品でした これは紛れもない映像体験だ、己の…

>>続きを読む

☆メデジンの街 公園、病院、図書館、広場、交差点
☆メデジンの秋葉原を二人が歩くシークエンス
☆バンドのスタジオ演奏(ベース、ピアノ、ギター、ドラム)❣️❣️
☆スタジオで音を探るシークエンス❣️❣…

>>続きを読む
0039
5.0
衝撃的な作品だった...
目と耳からじゃない感覚の深い部分でとてつもない共感があったような気がする...
監督は宇宙人に違いない、素晴らしい作品。
(100%絶対に映画館で観るべきだった)
H川
4.0

ある種の覚悟が必要です。
想像以上の展開です。
平日で人が少なかったのと、音響が素晴らしかったのが合わさり、映画館での沈黙&静止画が自分の精神的な違和感として、体験したことない重圧としてのしかかりま…

>>続きを読む

監督自身が経験した頭内爆発音症候群から着想を得たという作品。

爆発音による不眠に悩まされている様子が映るが逆にこちらは睡魔に悩まされる。
音の良いスクリーンで見たことが幸いか不幸か。
アートとして…

>>続きを読む

ワンカット5分から10分くらいの固定カメラで誤魔化しのきかないあの演技ができる俳優の集中力が凄すぎる。途中で涙を流すティルダスウィントンのセリフ以外の演技力にとても惹き込まれた。
驚くほど静かなんだ…

>>続きを読む
探偵の消失、死んだような睡眠、素晴らしい。
優れた映画人の映画は静止が一々面白いんだよね。
すな
-
ちょっと寝落ちして、戻して、を繰り返して3時間半くらいかけて見たけど、全然わからなかった!分かればいいって映画でもないから良し!!
4.8
鑑賞途中からの発熱により、意識と無意識の境のなか見ていた感じがした

あなたにおすすめの記事