毛虫のボロのネタバレレビュー・内容・結末

『毛虫のボロ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

音が苦手だった。
ある意味気持ち悪さやリアルさを感じさせる音で表現されていたというレビューがあり確かにそうかもしれないと後に思い直すことができた。が、上映中は苦手意識が強かったせいか内容を細かく理解…

>>続きを読む
ジブリパークのオリヲン座で観た。
エンドロールの最後に声優が出て、観客みんな(多分日本人のみ)が歓声あげてた👩‍🎨
🧊🐛💩🦟🚲…🕶️

ジブリパンクで鑑賞。
虫は苦手だし音もちょっと苦手だった。

ジブリパークにて鑑賞。
大量の毛虫とか諸々ゾクっとするし声も独特やし、不思議な世界観でした。
でも虫目線の世界ってどんなんなんやろって色々考えられて面白い!
出会った虫たちもこんなこと考えてるのかな…

>>続きを読む
人の声の効果音…キツかった…
無音なら好きだったかも
最後に声 タモリ って出てきた瞬間、会場内のおそらくすべての日本人が「えぇ〜⁉️」って言ってた😂

<あらすじ>
毛虫のボロは卵から生まれ、食べものを探して葉っぱの上をさまよう。毛虫の仲間たちと共に食事や排泄に勤しむが、天敵の虫の襲撃を受ける。仲間たちは逃げ出し、虫食いとなった草の上でボロは世界を…

>>続きを読む

ジブリパークにて。

虫視点の世界。
日差しの感じ方、それから匂いとか、敵の虫の見え方とか、、、、
葉っぱが本当に美味しそうだった😂

茎の書き方とか、葉っぱの色の変化とか、なんか全て世界が美しくて…

>>続きを読む
声がタモリさんだったびっくり
去年ジブリパーク内のオリオン座で鑑賞。

結構ビジュが怖めだったものの、声がまさかのタモリで驚いた記憶ある

あなたにおすすめの記事